ランボルギーニ

ランボルギーニウルス内覧会

投稿日:2018年2月18日 更新日:


さて、御招待頂きランボルギーニウルスの内覧会に行ってきました。

アンベールされた瞬間のざわめき…

「カッコいい…!」って聞こえてきましたが、私も全く同感です。かなりデカいですが、かなり上手くデザインされていると思います。

 

23インチを履き、ホイールベースも3メートルある巨体ですが、ランボルギーニらしいエッジの利いたデザインでスタイリッシュに感じます。








-ランボルギーニ

執筆者:

関連記事

ランボルギーニが公式にウラカンLP580-2を発表 気になる金額は?

ランボルギーニが公式にウラカンLP580-2を発表しました。

ランボルギーニ・ウラカンの2駆モデルがLAショーで発表か

ランボルギーニがウラカンのRWDモデルをロサンゼルスモータショーで発表するとの噂。

ランボルギーニ初のハイブリッドはウルス?

各スポーツカーメーカーがダウンサイジングターボに移行する中で自然吸気にこだわっているランボルギーニですが、発売予定のSUVウルスはV8ターボがほぼ確定的みたいですね。これは車の性格や用途を考えてのこと …

今日の出来事。ランボルギーニガヤルドを運転中にクラシックミニのオーナーと目があって意思疎通した件。

さて本日はランボルギーニガヤルドを駆って遠出をしていたのですが、都市高速を走行中前方にクラシックミニ(ローバーミニ)を発見。しばらく進行方向が一緒だったので後ろをついて走ってました。JCTなどを通過し …

no image

CBR1000RRにまた乗りたくなる ウラカンとの競走動画

以前2008年式のCBR1000RR(SC59)に乗っていたのですが、この動画を見るとまた乗りたくなりました。しかもウラカンとの競演なので目の保養になりますね。




アーカイブ

カテゴリー