BMW MINI 自分の車

今日はミニの日。ミニクラブマンクーパーDを買った(事後報告)

投稿日:2017年3月2日 更新日:


さて今日は三月二日ということで「ミニの日」です。なのでミニを話題を。

自分はR56ミニクーパーSを乗っていたのですが、今回これを手放しクラブマンに乗り換えました。納車されたのはもうずいぶん前なのですが、いろいろあってブログでの報告が遅れてしまいました。

またいつか時間を見つけてゆっくりミニについて報告してゆきます。








-BMW MINI, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンに初めてかけたCD

自分のケイマンはオプションのBOSEではなく標準のオーディオですが、車への慣らしがあるようにスピーカの慣らしもしています。

ポルシェ981ケイマンの車検費用お見積もりを取得

早いものでポルシェ981ケイマンが納車されてもう三年が経ちました。この三年間はとても充実したカーライフでしたが、インプレッションなどは別の機会に譲るとして、避けては通れない三年目の車検費用について少し …

ポルシェケイマン納車されて一年半ちょい。かかった費用をまとめる

2015年12月末に自分のケイマンが納車されて一年以上が経過してしまいました。ここで区切りもあるのでかかった費用を公開しようと思います。

世間が思うほど悪くない!?ランボルギーニガヤルドの燃費について(その1)

予想よりいい数値にびっくり!リッター約7キロ! 燃料メーターにはイタリア語で「benzina」 先日ランボルギーニガヤルドの燃費を満タン法で測ってみたのでご報告いたします。走行した距離が411km、満 …

BMWミニ3Doorの前期テールライトを後期型にする金額

まずは前期型テールはこんな感じ。 現行ミニ(F56世代)もマイナーチェンジが入り、後期型と呼ばれるモデルが街中を走り出しています。前期と後期では中身もDCTになったりと大幅に進化しているのですが、後期 …




アーカイブ

カテゴリー