ケイマン ケイマン維持管理 関連 ポルシェ 自分の車

ポルシェケイマンのウィンドウスモーク化

投稿日:2016年9月6日 更新日:


ちょっと間が空いてしまいましたが、ネタは貯まっているので徐々に更新していきます。

まずはリアウィンドウのスモーク化です。

image

実際に施工したのは7月で、夏の暑い時期はこれがあるのとないのとではエアコンの効きが違います。ケイマンは室内空間が狭いのでそこまで大きな差ではないようですが、これが大きな箱バンだったら効果は雲泥の差だと思われます。

image

そして運転席・助手席のウィンドウには透明の断熱フィルムを施工。これも日光からの腕のジリジリを低減してくれます。

image

施工してもらう時は、施工店の腕・経験も吟味したほうがよさそうですね。フィルム貼る際も内装の剥がしを伴いますし、フィルムも下手に貼るとシワができちゃいます。








-ケイマン, ケイマン維持管理 関連, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェ718ボススター/ケイマンの公式動画が公開

ポルシェにより公式に718世代のボクスター/ケイマンが発表され内心穏やかではありませんが、新型はいつも気になります。「最新こそ最良」のスローガンを掲げていますしね。

メガスーパーカーモーターショーin熊本に行ってきた。

さて、楽しみにしていたメガスーパーカーモーターショーin熊本2018に行ってきました。お目当てのブガッティ シロン(日本第一号車!国内でもまだ三台しかないらしい)とヴェイロン ヴィテッセ(500台中5 …

ケイマンのオプション考察その3

ケイマンのオプション考察。 だいぶオプションも決まりつつあります。 その中でも今悩めるオプションがPTV。 「ポルシェ・トルク・ベクトリング」 LSDとブレーキ制御の協調によりドライビングダイナミクス …

ポルシェケイマンのオイル交換2回目。今回はオイルのみ

我がポルシェケイマンも前回のオイル・エレメント交換からほぼ一年、一万キロを迎えたのでオイル交換をいたしました。 前回のオイル・エレメント交換の内容はこちら

お祓い時のポルシェケイマン

ポルシェ981ケイマンの五年目の車検は50万円越え!?

ポルシェ981ケイマンの新車購入から5年が経ち、車検の時期となりました。正規ディーラーでのとりあえずの見積もりを公開します。その金額はなんと50万越え!!




アーカイブ

カテゴリー