ポルシェ

ポルシェ718ボクスターのコンフィギュレーターをイジイジしてみた

投稿日:2016年2月6日 更新日:


ポルシェから718ボクスターのコンフィギュレーターが公開されたのでいじってみました。

スクリーンショット 2016-02-06 19.30.41

ポルシェならではというか、オプションが多い&金額高いですね〜改めて思います。

試しに718ボクスターにオプション付けて行ったら850万円超えてボクスターS超えました。ちにみに19インチホイールとLEDヘッドライト、PDK、PASM、スポーツクロノパッケージ、オートエアコン、ヒートシーター、フロアマットを装着しました。

スクリーンショット 2016-02-06 19.24.51

これにボディカラーや内装をこだわったら1000万近くいきそうですね。718ボクスター自体値上がりしているのもキツイので、シンプルなオプションだけで楽しむのもアリかなと思ってしまいます。

ちょっと残念なのがボディカラーが減っているということ。ソリッド系4色は変わりませんが、メタッリク系も4色になり(ジェットブラック、ロジウムシルバー、アゲートグレー、グラファイトブルー)、スペシェルカラーもラバオレンジの一色のみ。世界的な需要か生産の関係か分かりませんが、せっかくオーダーするならブラウンやキャララホワイトも選べたらいいのにな〜と思います。

あとオーディオもBOSEだけではなくBurmester(71万1000円)も選択できるようです。

エグゾーストサウンドも聴けますが、結構勇しそうなエグゾーストで生で聴くのが楽しみですね。

 








-ポルシェ

執筆者:

関連記事

お祓い時のポルシェケイマン

ポルシェ981ケイマンの五年目の車検は50万円越え!?

ポルシェ981ケイマンの新車購入から5年が経ち、車検の時期となりました。正規ディーラーでのとりあえずの見積もりを公開します。その金額はなんと50万越え!!

no image

「これ〇〇(自分)と同じポルシェじゃん!」いや、フェラーリです…

結構定期的にチェックしている中古車検索。新車コンフィギュレーターでイジイジしている時と同様に楽しい時間で、買う予定が無くても見ているだけで幸せです(笑)

見たことある?ポルシェのヘッドライトウォッシャー動画

以前「ポチッ」として紹介したケイマンのヘッドライトウォッシャーですが、今までそのままウォッシャー液が噴出されるものだと思い込んでいました。洗車のついでに見てみたら予想外のギミックです。

なぜ今回MTを選んだのか

ポルシェケイマン発注にあたって、トランスミッションをマニュアルにしました。理由は単純で「今しかない」と思ったからです。まだ車歴も短く、これから色んな車に出会っていく中で、マニュアルが選べる時ってそんな …

ポルシェ718ケイマンデビューフェアの案内が来た!

先日ポルシェセンターから718ケイマンのデビューフェア(12/3〜12/4)の案内状が届きました。




アーカイブ

カテゴリー