ポルシェ

「718ボクスター」は車名であって型式は982になる予定

投稿日:2016年2月3日 更新日:


ポルシェジャパンのサイトで中古車ロケーターが新しくなっていました。検索条件が一つのページに一気に操作できるようになっており使いやすくなています。(以前はタブを開いたり閉じたりしながらやっていて結構手間だった)

image

なんとなくボーッと眺めていたらもう既に718ボクスターが選べる状態になっています。まだ予約が開始になったばかりなので中古車なんて存在しませんが、一応準備だけはしているみたいですね。

ポルシェにはボクスター(987)や911(991)などのようにカッコ内の3桁の型式番号があるのですが、今回中古車ロケーターのタイプ選択の欄には718ボクスターの後ろに982という数字が。

すごくややこしいのですが「982型718ボクスター」ということでしょうか。しかし面倒臭いのでおそらく皆「718ボクスター」と呼びそうな気がします。もしこの次モデルチェンジしたら例えば「983型718ボクスター」なんか出てきちゃって混乱しそうですね。








-ポルシェ

執筆者:

関連記事

ケイマンのオプション考察その3

ケイマンのオプション考察。 だいぶオプションも決まりつつあります。 その中でも今悩めるオプションがPTV。 「ポルシェ・トルク・ベクトリング」 LSDとブレーキ制御の協調によりドライビングダイナミクス …

ケイマンのオプション考察その4

ボディカラーについてですが、現在ケイマンのソリッドカラー(オプション費用が0円のモノ)は4色で、それぞれブラック、ホワイト、レーシングイエロー、ガーズレッドです。それ以外のメタリックカラー、スペシャル …

ポルシェ981ケイマンの車検費用お見積もりを取得

早いものでポルシェ981ケイマンが納車されてもう三年が経ちました。この三年間はとても充実したカーライフでしたが、インプレッションなどは別の機会に譲るとして、避けては通れない三年目の車検費用について少し …

ポルシェ911カレラTが日本でも予約可能に!MTは無し…。

ちょっと気になっていた911カレラTですが、日本でも価格が発表され予約受付も出来るようです。 ネタ的にはランボルギーニウルスの話題のほうが世間的には受けが良いのかもしれませんが(実際ランボルギーニ大好 …

ケイマン納車!慣らし運転してみる

本日ポルシェセンター熊本は営業はお休みで大掃除の日でしたが、自分が今日しか行けないので対応していただきました。




アーカイブ

カテゴリー