ケイマン ポルシェ 自分の車

選んで良かったオプション。PDLS

投稿日:2016年2月1日 更新日:


自分が選んで正解だったと思うオプションの一つがポルシェダイナミックライトシステム(PDLS)です。

スクリーンショット 2016-02-01 23.11.57

これはケイマンに標準のハロゲンヘッドライトからキセノンヘッドライトに変わるほか、オートレベライザー機能やダイナミックコーナリングライトが追加されます。これは車の状態に合わせてヘッドライトの照射範囲を調節するもで、交差点を曲がるときでも左右にヘッドライトが動きます。初めはヘッドライトが動くことに違和感があったのですが慣れると便利でこの上なく、今ではミニ(普通に前を照らすキセノンライト)での夜の運転が怖いほどに。高速道路のランプでも威力は抜群で、かなり夜の視界は良くなります。

ドイツなどスピード域の高い国では、ハイパフォーマンスカーやスポーツカーにはヘッドライトの性能が必要なのでしょうね。スピードが乗りやすいので前方の対象物がすぐ目の前まで迫るため、予防安全対策に高性能なヘッドライトが装備されているという話をどこかで聞いたことがあります。








-ケイマン, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンの12ヶ月点検(2回目)かかった費用は?

さて、ちょっと前にポルシェケイマンの12ヶ月点検を受けてきたのでその内訳を紹介したいと思います。早いものでもう丸2年以上乗っていることになります。最初の一年点検より金額が上がっているのはポルシェが定め …

ケイマンのオプション考察その2

悩ましいケイマンのオプション… 次は「ポルシェダイナミックライトシステム」。 PDLSと略されているものですね。

718ケイマンの噂

718ケイマンとみられるスクープ写真が公開されました。

見たことある?ポルシェのヘッドライトウォッシャー動画

以前「ポチッ」として紹介したケイマンのヘッドライトウォッシャーですが、今までそのままウォッシャー液が噴出されるものだと思い込んでいました。洗車のついでに見てみたら予想外のギミックです。

ロードスター試乗(追記)

昨日のロードスター試乗記に書き忘れていたのですが、どうも気になるポイントがありました。個体差かもしれませんが「振動」です。




アーカイブ

カテゴリー