ケイマン ポルシェ 自分の車

ケイマンのドアの攻撃性について

投稿日:2015年12月28日 更新日:


981ケイマンはデザインの関係上サイドエアインテーク周辺がえぐりこんでいます。デザイン的には981ケイマンのトピックでもあり自分もかなり気に入っているのですが、ドアの開閉時に少し気を遣います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドアを開けると下の画像のようになるのですが、ちょうどエッジの部分が壁にぶつかる事になります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

相手がコンクリートの壁ならこちら側が一点に大きなダメージを受け、もし相手が車なら一点に大きなダメージを与えそうな気がします。さらに2ドアクーペの常でドアが長い上、車高が低く乗り降りがしづらいのでドアは結構開けたいところ。駐車場では止める場所を考えないといけませんね。

とりあえず自分の駐車場ではフカフカのタオルを常備して下の写真のようにクッションにすることにしました。今後良いアイデアを模索していきます。

image








-ケイマン, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

珍しくポルシェ二台と並走

昨日宮崎から大分方面に向けて自動車専用道路を走っていたら前にポルシェパナメーラ二台が連なって走っていました。この辺ではポルシェ等しかも複数台は珍しく、しかも自分のケイマンと合わせて三台が連なるのはそう …

ケイマンの縦列駐車

12月31日〜1月3日は実家に帰っているのですが、実家での駐車場が鬼門となっています。

ポルシェケイマンの12ヶ月点検(2回目)かかった費用は?

さて、ちょっと前にポルシェケイマンの12ヶ月点検を受けてきたのでその内訳を紹介したいと思います。早いものでもう丸2年以上乗っていることになります。最初の一年点検より金額が上がっているのはポルシェが定め …

ポルシェマカンにチョイ乗り

先日マカンを少しだけ走らせてみました。試乗したのはサファイヤブルーメタリックのベースグレードでオプションは気付いたもので19インチマカーンデザインホイール、レザーインテリア(アゲートグレー/ペブルグレ …

ポルシェ911Rで時速320km出す動画

まだ実車を見た事はありませんが、ポルシェ911Rでかっ飛ばす動画がアップされています。




アーカイブ

カテゴリー