ケイマン ポルシェ 自分の車

ケイマンのドアの攻撃性について

投稿日:2015年12月28日 更新日:


981ケイマンはデザインの関係上サイドエアインテーク周辺がえぐりこんでいます。デザイン的には981ケイマンのトピックでもあり自分もかなり気に入っているのですが、ドアの開閉時に少し気を遣います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドアを開けると下の画像のようになるのですが、ちょうどエッジの部分が壁にぶつかる事になります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

相手がコンクリートの壁ならこちら側が一点に大きなダメージを受け、もし相手が車なら一点に大きなダメージを与えそうな気がします。さらに2ドアクーペの常でドアが長い上、車高が低く乗り降りがしづらいのでドアは結構開けたいところ。駐車場では止める場所を考えないといけませんね。

とりあえず自分の駐車場ではフカフカのタオルを常備して下の写真のようにクッションにすることにしました。今後良いアイデアを模索していきます。

image








-ケイマン, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンの実燃費。5000km走って

ちょっと間が空いてしまいましたが体調が優れなくブログ更新が滞ってました。今はもうすっかり良くなって今日は天気も良かったのでケイマンの充電がてらドライブしてきました。走行距離も5000km近くなり、燃費 …

ポルシェ718ボクスターのコンフィギュレーターをイジイジしてみた

ポルシェから718ボクスターのコンフィギュレーターが公開されたのでいじってみました。

no image

ポルシェ718ボクスターの試乗記事

ポルシェ718ボクスターの試乗記(日本語)がもう公開されてました。  

悲報。ケイマン給油中にガソリン溢れる。

さて今回は初めての給油ということで、給油口の開け方を駐車場で予習して「よし、これでスマートに給油できる!」と意気込んでいました。

もはや公然の秘密でもない?ポルシェ911Rの先行予約開始中

今年度末には出ると言われているポルシェ911R。今のところほぼ確定しているのは6MTであるという事だけ。




アーカイブ

カテゴリー