ポルシェ

ケイマンのモデルカーを購入してみた

投稿日:2015年10月15日 更新日:


先日ポルシェセンターにてケイマンのモデルカーを購入してみました。この手のモデルカーは型落ちになると手に入れるのが難しくなるので、今のうちと思って奮発(¥7700)してみました。お値段だけあって細かく作り込んであり満足しています。

image

image

しかも色はアゲートグレーで、自分の注文したケイマンと同じ色(偶然)というのもgoodですね。仕様は左ハンドルPDK、アゲートグレー/アンバーオレンジの2トーン内装、スポーツデザインステアリングホイールくらいでしょうか。なお実車の内装は2016年モデルからオプション内容が変わっており、この2トーン内装は選べなくなっています。自分は予算の関係で諦めてたオプションなのでモデルカーで希望が叶ってしまいました。またキャリパーなんかもしっかり作られており、かなり忠実に再現しています。

image

これだけ出来が良いモノだと、これまでの愛車も買っておけば良かったかなと思います。はじめはモデルカーにこの値段なんてと思いましたが、満足度が高く、良い買い物だったと思います。








-ポルシェ

執筆者:

関連記事

そろそろケイマンが生産開始か

自分が注文したケイマンは担当の方によると10月生産開始、11月日本上陸、12月納車という予定です。

なぜケイマンにしたのか。もう一度整理してみる。

納車予定日が近づいてくると「そろそろポルシェオーナーになるのか」なんて考えてしまう自分がいます。やはりポルシェというと一目置かれるスポーツカーメーカーであり、憧れであり、畏怖する存在だと思います。車の …

ポルシェケイマンインプレッション

世間的には4/11はメートル法公布記念日だそうです。そこで(?)スポーツカーのメートル原器とも言われるポルシェの末っ子、我がケイマンについてのインプレッションをしてみようと思います。 インプレッション …

ポルシェケイマンの実燃費

一般に燃費が悪いとされるスポーツカーですが、自分のケイマンは今のところ12.5km/Lです。走行距離は1100kmを超えこれからも少しずつ馴染んでいくと思うのでこの燃費は変化するかもしれません。(ケイ …

ポルシェケイマンのタイヤパンクを修理

先日のポルシェケイマンのパンクにより気分が重くなっていたところ、コメントや知り合いの情報により修理でも対応可能な場合があるとのこと。早速知り合いにお願いしてみる事に。




アーカイブ

カテゴリー