ホンダ

ホンダのLight Weight Super Sports Concept

投稿日:2015年10月4日 更新日:


ホンダは2015年東京モーターショーに「Light Weight Super Sports Concept」をワールドプレミアすると発表しましたが、おそらく噂の250cc二気筒エンジンの次期CBRと思われます。

093015-honda-lightweight-supersport-concept-f-633x388

エッジの効いたスタイリングはカワサキっぽくもありまが、グッと格好良くなったのでこのままでの市販化を望みます。灯火類も最近はリフレクター無しで可能なので、デザインを崩さず頑張ってほしいですね(R1の様に)。

自分が面白いなと思ったのが、カウルに施された低コントラストの内部スケッチ。

093015-honda-lightweight-supersport-concept-engine-graphic-633x389

もともとバイクは車と比べ内部構造などが比較的見えやすくメカメカしいのですが、これはカウルで隠れたエンジン等をスケッチで表現しています。自分はこれが気に入っており、CBR1000RRに乗っていた頃ならばラッピングしてくれる業者を探していただろうと思われます。

車でもメカメカしいのは好きで、KTMのX-BOWなんかサスペンションが動いているのを見ながら運転できるなんてワクワクしそうです。








-ホンダ

執筆者:

関連記事

シビック・クーペが発表間近。タイプRにも期待

ホンダは先日、アメリカで11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、新型『シビック クーペ』を初公開すると発表しました。

NSXの情報が少しだけ公開。

昨日より各誌で新型NSXの情報が徐々に解禁になったようですね。 エンジンは3.5リッターV型6気筒ツインターボで500ps/550Nmを発生し、モーターにより573ps/645Nmまでパワーアップされ …

S660に試乗

ディーラーに行き、実車を眺めてみると意外とコンパクト。思わず「小さっ!」と出てしまいました。最近の軽はハイトワゴン系が多いので背が低いとすごくコンパクトに見えます。逆に初めてタントカスタムやN-BOX …

新型NSXを見学。エンジョイホンダにて

4/1.2で熊本のHSR九州で催されたエンジョイホンダに行ってきました。HSR九州はサーキット場ながらもホンダ(二輪)の熊本工場が併設されているためメーカー直系施設で、工場見学ツアーなどでは発表前の新 …

no image

今コンパクトSUVを買うなら?思いつく車種をまとめてみた

最近両親からコンパクトSUVが欲しいという相談を受けたので、自分の中で考えられる車をざっとおさらいしてみます。条件はできれば5ナンバーに収めたいけど少しぐらい(1700mm台)なら大きくても良い、あま …




アーカイブ

カテゴリー