オプション考察 ケイマン ポルシェ

ケイマンのオプション考察 その1

投稿日:2015年9月19日 更新日:


ポルシェの膨大なオプション…
予算と戦いながら日々悶々と過ごしています…

まずは「スポーツクロノパッケージ」。
自分はこれを付ける予定。

image

時計は…まぁ気分的なものでしょうけど、
ケイマン(2.7L MT)でスポーツ走行しようと考えているので付けとけ!みたいな感じです。
初めてのMTにつき回転合わせとかも全くわからないのでスポーツ+モードでお手本をしてもらおうと考えています。
あとアクセラでサーキット行っていた時に諸先輩方から「エンジンマウント変えてあーなったこーなった」という話を聞いていたので、ダイナミックトランスミッションマウントも気になるんですよね。
マウントの硬さが変わるとどうなるのか感じてみたいです。
ま、自分にそれを感じ取れるセンサーがあるかどうかの問題もありますが…

とりあえずスポクロは確定です。








-オプション考察, ケイマン, ポルシェ

執筆者:

関連記事

鳩のフンでポルシェケイマンのボンネットが悲惨なことに…

先日屋内駐車場に駐車していたのですが、しばらく放置すること数十分。戻ってみるとボンネットとフロントバンパーに鳩のフンが! 屋外で撮り直したものです

代車のポルシェケイマンSに乗って感じたこと。

5年目車検の代車として一週間ほどポルシェの981ケイマンSをお借りしていたので雑感をお伝えできればと思います。ケイマンSとはいわゆるケイマンのハイパワー版でエンジン排気量が2.7リッターから3.4リッ …

もはや公然の秘密でもない?ポルシェ911Rの先行予約開始中

今年度末には出ると言われているポルシェ911R。今のところほぼ確定しているのは6MTであるという事だけ。

ポルシェが新規動画を公開。718ケイマンのデザイン

ポルシェが公式動画を公開。二本の718ケイマンの紹介動画ですが、981オーナーだからか、外観も細かいところが色々変わっており目につきます。

no image

「これ〇〇(自分)と同じポルシェじゃん!」いや、フェラーリです…

結構定期的にチェックしている中古車検索。新車コンフィギュレーターでイジイジしている時と同様に楽しい時間で、買う予定が無くても見ているだけで幸せです(笑)




アーカイブ

カテゴリー