ケイマン ポルシェ

ポルシェを買う。

投稿日:2015年9月18日 更新日:


アクセラの次の車を探していたのですが、次はポルシェケイマンを購入することに決めました。モデルは2.7Lフラット6、いわゆる「素ケイマン」です。右ハンドルMTとしました。

ケイマン

他にマツダロードスター(ND)やBMW M235等も候補として上がったのですが、決め手は全てが高バランスで完成されているということです。ハンドルを切ったら切っただけ素直に曲がり、ブレーキもすごく効くのにカックンとしないし、アクセルも踏んだらすごく反応が良く加速してくれます。

M235も高次元でケイマンに追従してくれ、馬力もケイマンより高くイケイケなのですが、乗り終わると疲労感も少し感じました。ケイマンだと疲れ知らずでまだ乗っていたいと思わせる”何か”があり、しっくりくるのです。なんとなく「さすが耐久レースの王様だな」なんて思いました。(BMWにもニュル24耐に輝かしい戦歴がありますが)

ロードスター(ND)も”しっくり感”はかなり高いのですが、前のブログにもあげましたがタイヤとフェンダーの隙間がアレなのでローダウン&ホイール交換がほぼ必須となり、そうなると高度にバランスされた”しっくり感”が無くなってしまう可能性が大きいとの判断から諦めました。

試乗した時の記録はまた今度詳細に記そうと思います。とりあえずケイマンのオプションを選んで待ち遠しい納車までの時間を過ごすことになりました。

wallpaper-2








-ケイマン, ポルシェ

執筆者:

関連記事

no image

ポルシェケイマンの契約金

新車で購入する時のデポジット、いわゆる手付金ですが、車に合わせてそれなりの金額が必要になる場合がほとんどだと思います。(よほどお得意様、ディーラーとの信頼関係が強固な場合は「○○注文しといて〜」でなん …

ん、なんか足りないポルシェ718ボクスター(コンフィギュレータ)

「車は選んでいる時が一番楽しい」と言われますが、買う予定がなくてもシミュレーションしてあ〜だこ〜だ考えるのは楽しいです(笑)なんとなくポルシェ718ボクスターのコンフィギュレーターでオプションを設定し …

新型ポルシェ・ケイマンの目撃情報

納車を前に新型(フェイスリフト)の目撃がされるのはあまり気持ちの良いものではありませんが、新しいターボエンジンが搭載されるという噂のケイマンです。

「718ボクスター」は車名であって型式は982になる予定

ポルシェジャパンのサイトで中古車ロケーターが新しくなっていました。検索条件が一つのページに一気に操作できるようになっており使いやすくなています。(以前はタブを開いたり閉じたりしながらやっていて結構手間 …

最近の新型車について。

さて福岡県に越してきて新しい生活にも少しずつ慣れてきていますが、車の進化というものはもの凄いスピードで進んでいるんだなぁと思うこともあります。結婚やら引越しやら転職であたふたしているといつもの車関係の …




アーカイブ

カテゴリー