アクセラ ケイマン ケイマン維持管理 関連 自分の車

ポルシェケイマン(981)の保険代。アクセラとの比較

投稿日:2016年1月9日 更新日:


初めに、自分は保険のことはあまり詳しくありませんし、今入っている保険も付き合いでなんとなく入ったもなので細かいご指摘には上手く答えられないことがあるかもしれません。今のところ対人・対物・車両入ってれば良いやくらいの認識の男がケイマンの保険代について公開してみます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今までアクセラ(BK5P)で加入していたものをそのままポルシェケイマンに変えただけです。そして変更点として、

アクセラの場合
料率;車両4、対人5、対物5、搭傷3
車両;55万円
合計保険料(年間)111,440円

ポルシェケイマンの場合
料率;車両6、対人6、対物4、搭傷4
車両;835万円
合計保険料(年間)177,200円

保険料の差額は年間で65,760円です。月々ですと5,500円くらいのアップです。今まで車歴も多くはないのでピンとこないのですが、思ったより値上がりしなかったのかな?と思っています。ポルシェだから保険代も10万円以上ポーンと上がると予想してたので嬉しい誤算でした。ケイマンだから安いのでしょうか。ケイマン乗りは事故を起こしにくいのかもしれませんね。








-アクセラ, ケイマン, ケイマン維持管理 関連, 自分の車

執筆者:

関連記事

ランボルギーニの維持にはメンタルの強さが必要。ちょっと鬱っぽくなっていた件について

さてさて、結構ブログ更新の間隔が空いてしまうことが多いのですが、決してネタが乏しい訳ではなく、私のメンタルに起因しています。ランボルギーニのようなスーパーカーの維持にはお金よりも(いや、お金も決して小 …

no image

This is Porsche. This is 718. 今週末はポルシェ718サマーフェア

ポルシェ正規販売店は、今週末7月8日〜9日の2日間、“Porsche 718 Summer Fair”を開催するようです。それに合わせてスペシャルサイトも開設しています。

ついにきた!ランボルギーニガヤルドに異変発生!ブレーキの違和感を感じる。

さてさて、ついにというか何というか、ランボルギーニガヤルドに不具合が発生してしまいました。事件発生は先日渋滞にはまっている時のこと。ストップ&ゴーを繰り返していたのですがフロントブレーキが何や …

ケイマンのオプション考察その4

ボディカラーについてですが、現在ケイマンのソリッドカラー(オプション費用が0円のモノ)は4色で、それぞれブラック、ホワイト、レーシングイエロー、ガーズレッドです。それ以外のメタリックカラー、スペシャル …

初めて給油機が打ち止めに!ランボルギーニガヤルド燃費について(その3)

燃費激ワル車あるあるらしい さて順調に走っているランボルギーニガヤルドですが、今回ちょっと長距離乗って給油したのでいつもより給油量が多めになりました。そこで初めての出来事が起こったのですが、のんびりセ …




アーカイブ

カテゴリー