ランボルギーニ

ランボルギーニが公式にウラカンLP580-2を発表 気になる金額は?

投稿日:2015年11月18日 更新日:


ランボルギーニが公式にウラカンLP580-2を発表しました。

スクリーンショット 2015-11-18 15.24.18

スペックはその名の通り580馬力、後輪駆動。ウラカンLP610-4と比べて-33kg、0-100km/hは0.2秒落ちの3.4秒、最高速は-5キロの320km/hです。その他LP610-4からの主な変更はカーボンブレーキ→スチールブレーキ、標準ホイール20インチ→19インチ。

気になるLP580-2の価格は税抜き15万ユーロとのこと。ウラカンLP610-4発表時が税抜き16万5千ユーロで、当時の為替レートだと1ユーロ140円前後なので単純換算で2310万円ほど。しかし日本導入時では2750万円+税というプライスなので、400万円くらい上がっている事が分かります。(ローカライズや輸送費、手続き関係が原因?)LP580-2は今の為替だと1ユーロ130円前後なので単純換算で1950万円(2000万円切った!!)、日本に入ってくる頃には2400万円+税くらいになるのでしょうか。

マクラーレンのスポーツシリーズ(540S、570S)がライバルになるのですが、自分の基準だとスタイリングやサウンドはランボルギーニの圧勝、マクラーレンのガルウィングに後ろ髪を引っ張られる感じです。

スクリーンショット 2015-11-18 15.24.26

スクリーンショット 2015-11-18 15.24.30








-ランボルギーニ

執筆者:

関連記事

ランボルギーニの維持にはメンタルの強さが必要。ちょっと鬱っぽくなっていた件について

さてさて、結構ブログ更新の間隔が空いてしまうことが多いのですが、決してネタが乏しい訳ではなく、私のメンタルに起因しています。ランボルギーニのようなスーパーカーの維持にはお金よりも(いや、お金も決して小 …

ランボルギーニ・ウラカンLP610-4スパイダー発表

いつかは購入してやる!と憧れているランボルギーニ。今日ウラカンLP610-4スパイダーが発表されましたね。

最近の新型車について。

さて福岡県に越してきて新しい生活にも少しずつ慣れてきていますが、車の進化というものはもの凄いスピードで進んでいるんだなぁと思うこともあります。結婚やら引越しやら転職であたふたしているといつもの車関係の …

ランボルギーニウラカンを見てきた。

ちょっと前なのですが、大分に行く用事がありちょっとした空き時間を利用して車屋さんを巡ってみました。 一番のお目当てはランボルギーニウラカン。そのお店ではフェラーリF430、F12やレンジローバー、マセ …

メガスーパーカーモーターショーin熊本に行ってきた。

さて、楽しみにしていたメガスーパーカーモーターショーin熊本2018に行ってきました。お目当てのブガッティ シロン(日本第一号車!国内でもまだ三台しかないらしい)とヴェイロン ヴィテッセ(500台中5 …




アーカイブ

カテゴリー