ランボルギーニ

ランボルギーニ・ウラカンの2駆モデルがLAショーで発表か

投稿日:2015年11月8日 更新日:


ランボルギーニがウラカンのRWDモデルをロサンゼルスモータショーで発表するとの噂。

image

エンジンは580psまでデチューンされ「LP580-2」となる模様。なお価格は2500万円くらいになるとか。もしこの価格が本当ならかなり魅力的な価格だと思いますが、マクラーレン570S/540Sとの競争がヒートアップしそうですね。

もし自分が買えるとしたら、ウラカンのデザインもかなり好みで悩ましいのですが、ガルウィングのマクラーレンに飛び込んでみたいと思います。








-ランボルギーニ

執筆者:

関連記事

5/4三愛レストハウスはポルシェ、フェラーリ、ロータスが揃って周りは人だかり状態に!

先日予告した通り我がランボルギーニガヤルドの習熟運転のため阿蘇ドライブを決行してきました。当日はこのブログを通じて知り合ったポルシェ911GT3のオーナーさんと合流ししばし談笑し、楽しいひと時を過ごさ …

念願のランボルギーニガヤルド、納車される。さっそくトラブルが二箇所もあったがとにかく嬉しい!

納車と決まればその流れは迅速に ランボルギーニガヤルドのローン仮審査が問題なく通ると、それから先は矢継ぎ早にコトが進んでいきました。妻への説得、ポルシェケイマンの売却、ガヤルドを迎える準備(保険の切り …

最近の新型車について。

さて福岡県に越してきて新しい生活にも少しずつ慣れてきていますが、車の進化というものはもの凄いスピードで進んでいるんだなぁと思うこともあります。結婚やら引越しやら転職であたふたしているといつもの車関係の …

ランボルギーニの維持にはメンタルの強さが必要。ちょっと鬱っぽくなっていた件について

さてさて、結構ブログ更新の間隔が空いてしまうことが多いのですが、決してネタが乏しい訳ではなく、私のメンタルに起因しています。ランボルギーニのようなスーパーカーの維持にはお金よりも(いや、お金も決して小 …

メガスーパーカーモーターショウに行ってきた。ケーニグセグ、ランボルギーニ、ブガッティ、アストンマーティン、アウディ、ジャガー編

週末に北九州で開催されたメガスーパーカーモーターショウ2017に行って来ました。一生に一度見れるか見れないかのハイパーカー達をとりあえず写真で紹介します。(ブログ2回くらいに分けます)




アーカイブ

カテゴリー