BMW MINI MINI維持管理 関連 自分の車

現在の普段車について。ミニを売ってゴルフに乗り換えてます。

投稿日:


以前ミニクラブマンの去就を考えていた状態でブログが中断してた

以前の私の記事でグラブマンをどうするか悩んでいる投稿をして、ブログを一旦放置していたのでここで状況を説明しようと思います。結局私はクラブマンをフューチャーバリューローンという残クレで購入しており、内外装もそこそこ綺麗で、5年落ち9万キロという基準内だったので手出しナシで返却する事に成功しています。(実際にはホイールにガリ傷があり、中古で純正ホイールを探して付け替えてますが、それを勘定しても下取りに出すよりフューチャーバリューローンで返却する方がお得でした)

ローンがチャラになって次なる車は…

そして次の普段使いの車ですが、条件としてはシンプルに2つ。予算100万円前後、アダプティブクルーズコントロール(ACC、設定速度以内で前走車に追従する機能。普段都市高速などを使い一日100kmくらい走るのであると便利)です。予算100万位内ならば国産でもトヨタアクアやホンダフィット、日産ノートなど実用性・燃費に文句のつけようがない車はいくらでもあるのですが、ACC装備の車は少ない状況です。

そんな中ハッと思いついた車がフォルクスワーゲンゴルフ、しかも先代ゴルフ(いわゆるゴルフ7)です。コンパクトカーの世界のベンチマークとして知られ、日本カーオブザイヤーも受賞した事もある車です。しかも私が買うときはもうすでにゴルフ8の発表もされており、ゴルフ7の中古車も値段がお手頃になってきているタイミングでした。元々フォルクスワーゲンというブランドのため、車自体は素晴らしいものの、数も多いので中古車の価格は落ちやすく、今回の私のような条件の人にはピッタリだと思います。

7年落ち走行距離4万kmのゴルフの金額は86万円!

私が購入したのは7年落ち4万km走ったゴルフ7のハイライン(上級グレード)です。車両本体が86万円、乗り出し約100万円と私の条件にピッタリの車両に出会える事ができました。乗り出して一年ほど経ち、2万km以上走ってますが、かなり満足できる車ですね。詳しくはまた後日にレビューしようと思います。








-BMW MINI, MINI維持管理 関連, 自分の車
-, ,

執筆者:

関連記事

ドライブレコーダー取り付け。FINE Vu T9Vu

ポルシェケイマンにドライブレコーダーを取り付け。インバイトのFINE VuシリーズのT9 Vuです。

ポルシェケイマンのマフラーエンドを塗装

自分のポルシェケイマンですが、マフラーは通常のシルバーです。ネットで色んな車(主にスーパーカー)を見ているとブラックのマフラーが個人的にカッコいいので真似てみる事にしました。これで前後バンパーと合わせ …

ケイマンのボンネットにウォータースポット出現!阿鼻叫喚!

やってしまいました…。

MINIコンバーチブル ユニオンジャック柄のソフトトップが格好良い

新型MINIコンバーチブルが東京モーターショーでお披露目される事となりましたが、わりとMINIは日本市場にアピールしている感じがありますね。(逆にアウディは新型車の日本導入が遅く、あまり重要視されてい …

ポルシェロゴエンブレムを購入。マットブラック仕上げ

以前マフラーをブラックに塗装した時にも書きましたが、ついにポルシェ純正品のGTS用ブラック仕上げ「PORSCHE」ロゴエンブレムを購入してみました。




アーカイブ

カテゴリー