ランボルギーニ 自分の車

ついにきた!ランボルギーニガヤルドに異変発生!ブレーキの違和感を感じる。

投稿日:


さてさて、ついにというか何というか、ランボルギーニガヤルドに不具合が発生してしまいました。事件発生は先日渋滞にはまっている時のこと。ストップ&ゴーを繰り返していたのですがフロントブレーキが何やら引きずっている感覚になってきて、ズズズっと音まで発生してしまいました。

そこから事件は発生した…

しばらく走っていると信号で前行車が停車したので自分のガヤルドも停車しようとブレーキペダルを踏んだところ…急にブレーキペダルがスコッっと抜けるような手応え(足応え?)に。ブレーキペダルは底まで踏み切っているのにブレーキがかなり弱くしか効かないという状況になりました。幸いにも普段から車間距離を取っていたのでゆっくり減速し前行車にぶつかる事なく止まれましたが、内心かなりヒヤヒヤしました。

このまま走行を続けるのは危険ですが、その信号過ぎたところが目的地だったのでそこで停車しブレーキの確認を行いました。が、素人目では何も分からず…。ブレーキオイル漏れみたいなのも見つからず。レッカーを呼ぶことも考えたのですが、軽くそこで食事をとり、しばらく時間を置いて様子を見てみることに。

その後は問題なく走行できた

食事を終えて一時間弱ほど放置していたのですが、タイヤ周辺を見渡してみても何も漏れたり、変な匂いもなし。試しに駐車場内を(周辺の安全を確認した上で)走らせてみても通常通りのブレーキング。通常走行は問題なさそうなのでそのまま帰路につきました。もちろん細心の注意を払い安全走行に徹したのはいうまでもありません。

原因を考えてみる

無事に家まで辿り着いたのですが、原因がはっきりとは判らずなんともモヤモヤしたままです。恐らく足でブレーキペダルを踏んでいなくとも軽くブレーキがかかった状態になり、引きずっていたのでは無いかと思われます。そしてブレーキ周辺がかなり高温になりベーパーロック現象が起きたのでは無いかと推察します。あくまで個人の予想なのですが、よくブレーキを引きずっている感覚があったので現状それを疑っています。(今まで洗車後のローターのサビだと思っていた。)








-ランボルギーニ, 自分の車
-, , ,

執筆者:

関連記事

「これはフェラーリですか?」いやポルシェです…

とあるソフトクリーム屋さんにて車を停めておりたところ、一人の男性から声をかけられました。ケイマンを指しながら「これはフェラーリですか?」と…

ポルシェケイマンにボディカバーを買ってみる

先日、しばらく旅行に出かける予定だったのでケイマンの目隠し用にボディカバーを購入してみました。自分の駐車場はマンションの敷地内なのですが、時期によっては近所のイベントで通行人(敷地内を通り抜けたりたむ …

ケイマン納車!慣らし運転してみる

本日ポルシェセンター熊本は営業はお休みで大掃除の日でしたが、自分が今日しか行けないので対応していただきました。

ポルシェ981ケイマンの車検費用お見積もりを取得

早いものでポルシェ981ケイマンが納車されてもう三年が経ちました。この三年間はとても充実したカーライフでしたが、インプレッションなどは別の機会に譲るとして、避けては通れない三年目の車検費用について少し …

ポルシェケイマンの乗り出し価格(失敗例)

これまで忘れていた自分のケイマンの乗り出し価格を公開してしまいます。もちろん一括で買える財力はないので、辛抱して頭金をせっせと貯め残りはローンを組んでいます。一旦「買ってやる!」と決めてからは早かった …




アーカイブ

カテゴリー