ガヤルド ランボルギーニ 自分の車

初めて給油機が打ち止めに!ランボルギーニガヤルド燃費について(その3)

投稿日:


燃費激ワル車あるあるらしい

さて順調に走っているランボルギーニガヤルドですが、今回ちょっと長距離乗って給油したのでいつもより給油量が多めになりました。そこで初めての出来事が起こったのですが、のんびりセルフ給油してたら「ガチン!」といきなり給油がストップ。燃料タンクが一杯になった訳でもなく「故障?」かもと思ったのですが金額が9,999円で止まっていたので給油機側の設定で9,999円でストップしたようです。

後で店員さんに聞いたところ一万円を超えるとカードのパスワードやサインを求められる事があるので9,999円で一旦終わるようにしているのだとか。今までガソリンで一万円を超える事がなかったので初めての経験でした。(ポルシェケイマンでも8,000円くらいが最高だったと思う)

さて燃費結果は

538.9km走って給油が64.02Lと12.47Lだったので結果7.05km/Lという結果に。ガヤルドは普通に乗っていると6〜7km/Lくらいなのかなという感覚です。








-ガヤルド, ランボルギーニ, 自分の車
-, , ,

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンにボディカバーを買ってみる

先日、しばらく旅行に出かける予定だったのでケイマンの目隠し用にボディカバーを購入してみました。自分の駐車場はマンションの敷地内なのですが、時期によっては近所のイベントで通行人(敷地内を通り抜けたりたむ …

お祓い時のポルシェケイマン

ポルシェ981ケイマンの五年目の車検は50万円越え!?

ポルシェ981ケイマンの新車購入から5年が経ち、車検の時期となりました。正規ディーラーでのとりあえずの見積もりを公開します。その金額はなんと50万越え!!

ポルシェケイマンのオイル交換。その金額はいかに。

今回初めてのポルシェケイマンのオイル・エレメント交換をしました。距離は12,000km。はじめは5,000kmくらいの時に一回オイル交換をする予定でしたが、熊本地震の影響があり(PC熊本は大丈夫だった …

ポルシェロゴエンブレムの取り付け

先日手に入れたブラックの「PORSCHE」ロゴエンブレムの取り付けです。

ポルシェ911GT3RSとランボルギーニアヴェンタドールロードスターを同時に見た

先日ポルシェセンターに行ったらトレーラーから降ろされたばかりの911GT3RSがあったのでまじまじと見学させてもらいました。




アーカイブ

カテゴリー