ガヤルド ランボルギーニ 自分の車

初めて給油機が打ち止めに!ランボルギーニガヤルド燃費について(その3)

投稿日:


燃費激ワル車あるあるらしい

さて順調に走っているランボルギーニガヤルドですが、今回ちょっと長距離乗って給油したのでいつもより給油量が多めになりました。そこで初めての出来事が起こったのですが、のんびりセルフ給油してたら「ガチン!」といきなり給油がストップ。燃料タンクが一杯になった訳でもなく「故障?」かもと思ったのですが金額が9,999円で止まっていたので給油機側の設定で9,999円でストップしたようです。

後で店員さんに聞いたところ一万円を超えるとカードのパスワードやサインを求められる事があるので9,999円で一旦終わるようにしているのだとか。今までガソリンで一万円を超える事がなかったので初めての経験でした。(ポルシェケイマンでも8,000円くらいが最高だったと思う)

さて燃費結果は

538.9km走って給油が64.02Lと12.47Lだったので結果7.05km/Lという結果に。ガヤルドは普通に乗っていると6〜7km/Lくらいなのかなという感覚です。








-ガヤルド, ランボルギーニ, 自分の車
-, , ,

執筆者:

関連記事

ランボルギーニウルスについてあれこれ。

先日ランボルギーニのディーラーに行った時にウルスの話が出たので聞いてみました。(とは言ってもネットでは既出のものばかりですが。)

ポルシェケイマンの任意保険の見積もりゲット。95,090円〜也

さて自動車保険の更新時期になり保険会社から見積もりを取得しました。今までと同じ保証内容と、先に述べた免責額の違いによって保険料の違いを見てみる事にします。 ・去年のポルシェケイマンの自動車保険代は?免 …

去年のポルシェケイマンの自動車保険代は?免責について

先日保険会社から自動車保険の更新のお知らせが届いてハッとしました。そういえばこのブログでケイマンの自動車保険についてきちんとした金額書いてなかったなーと気づいたのです。

ランボルギーニ ガヤルド バルボーニ

会社員、ランボルギーニを買う。

その時は突然に さて先日試乗したランボルギーニガヤルドですが、購入することに決めました。いやまさかこんなにも早く購入することになるとは思ってもいませんでした。 以前ランボルギーニ福岡さんに伺った時、ラ …

ポルシェロゴエンブレムを購入。マットブラック仕上げ

以前マフラーをブラックに塗装した時にも書きましたが、ついにポルシェ純正品のGTS用ブラック仕上げ「PORSCHE」ロゴエンブレムを購入してみました。




アーカイブ

カテゴリー