ガヤルド ランボルギーニ 自分の車

初めて給油機が打ち止めに!ランボルギーニガヤルド燃費について(その3)

投稿日:


燃費激ワル車あるあるらしい

さて順調に走っているランボルギーニガヤルドですが、今回ちょっと長距離乗って給油したのでいつもより給油量が多めになりました。そこで初めての出来事が起こったのですが、のんびりセルフ給油してたら「ガチン!」といきなり給油がストップ。燃料タンクが一杯になった訳でもなく「故障?」かもと思ったのですが金額が9,999円で止まっていたので給油機側の設定で9,999円でストップしたようです。

後で店員さんに聞いたところ一万円を超えるとカードのパスワードやサインを求められる事があるので9,999円で一旦終わるようにしているのだとか。今までガソリンで一万円を超える事がなかったので初めての経験でした。(ポルシェケイマンでも8,000円くらいが最高だったと思う)

さて燃費結果は

538.9km走って給油が64.02Lと12.47Lだったので結果7.05km/Lという結果に。ガヤルドは普通に乗っていると6〜7km/Lくらいなのかなという感覚です。








-ガヤルド, ランボルギーニ, 自分の車
-, , ,

執筆者:

関連記事

ポルシェロゴエンブレムを購入。マットブラック仕上げ

以前マフラーをブラックに塗装した時にも書きましたが、ついにポルシェ純正品のGTS用ブラック仕上げ「PORSCHE」ロゴエンブレムを購入してみました。

異音?フルステアするとタイヤから変な音がする件

もうすっかり寒くなり、ケイマンからボリボリ音が聞こえる季節になりました。この音を聞くと寒いんだなぁと感じるポルシェ乗りのあるあるかもしれませね。(タイヤが冷えている時にステアリングを目一杯切った状態で …

ポルシェ981ケイマンの5年目のディーラー車検終了。かかった費用は?

さて先日紹介したポルシェケイマンの5年目の車検が終わったのでその内容を公開しようと思います。細かい内容は前回の見積もりを見てもらえれば良いと思うので早速総額を発表しようと思います。 ポルシェ981ケイ …

グロムとホーネット

自分の現在のバイクラインナップは通勤用でグロム(125cc)、ツーリング用でホーネット(250cc)です。

日曜にランボルギーニ福岡行こうとしたら閉まってるという情報が。

ちょっと福岡に行く用事があったので、普段行けない車屋さんに目の保養がてら行こうかと計画。真っ先に矛先が向かったのはランボルギーニ福岡さんでした。 (上の写真は別のお店を訪れた時のものです)




アーカイブ

カテゴリー