ランボルギーニ 試乗記

緊急試乗!ランボルギーニガヤルドLP550-2バレンティーノバルボーニに乗ってきた!

投稿日:


 突然ですがランボルギーニガヤルドに試乗することに。フラッと車屋さん巡りをすることがあるのですが、その時に気になったガヤルド、しかも限定車バレンティーノバルボーニです。「乗れますよ」という店員さんの悪魔の囁きによって願ったり叶ったりです。

ランボルギーニ ガヤルド バルボーニ

外観は?

さてランボルギーニはウラカンは試乗したことがあるもののガヤルドは初です。 とっても低い車高、直線系のカクカクしたデザイン、迫力あるホイールやマフラーなどどれをとってもランボルギーニとわかるオーラがあります。

ランボルギーニ ガヤルド バルボーニ
ランボルギーニ ガヤルド バルボーニ

内装は?

内装は外装と違い時代を感じる作りですが、ウインドウの昇降スイッチなどコンソールのデザインは基本一緒でランボルギーニです。樹脂パーツのベタベタもイタリア車あるあるらしいですね。

乗った感じは?

緊張でハンドリング云々などはよく分からなかったのですが、とりあえず周囲の注目はすごく浴びました。これがランボルギーニの車の特徴をよく表していると思います。とにかく目立ちます。(550馬力のMRなので運転はものすごく控えて試乗しました。空吹かしなどもしてません。)

ランボルギーニ ガヤルド バルボーニ

さて自分も「いつかはランボルギーニ」と夢見ているのですが、新車はまだちょっと無理かなと思いつつ、ガヤルド世代だと値段も底値に近く手が届きそうだと思っています。故障、トラブルの心配が比較的少ない後期型で1200〜1500万円位。新車でポルシェ911買うより安くつきそうだと思うのですが、どっちが良い選択なんでしょう?

ランボルギーニ ガヤルド バルボーニ

m-1 car factory








-ランボルギーニ, 試乗記
-, , , , ,

執筆者:


  1. […] さて先日試乗したランボルギーニガヤルドですが、購入することに決めました。いやまさかこんなにも早く購入することになるとは思ってもいませんでした。 […]

関連記事

ランボルギーニウラカンRWDスパイダーに試乗。ウラカンサイコー!

さて、先日のランボルギーニウラカンRWDクーペの試乗から頭の中はウラカン一色なのですが追い打ちをかけるようにウラカンRWDスパイダーの試乗会にご招待頂いたので、ありがたく参加させて頂きました。「ウラカ …

ウルス内覧会。追加

またまた前回のブログから間が空いてしまいましたが、ここ最近本当に目まぐるしく状況が変わっており自分でも何をしたら良いか分からない状況でした。以前紹介した結婚もそうですが生活拠点を今の宮崎県からもうちょ …

ランボルギーニウラカンRWDに試乗。やっべぇな!これは

本当たまたまなのですが珍しく一日予定がフリーになる日がありまして、以前からかなり気になっていたランボルギーニウラカンを見に行く事にしました。以前は中古屋さんでウラカンを観察していますが、今回はなんと正 …

世間が思うほど悪くない!?ランボルギーニガヤルドの燃費について(その1)

予想よりいい数値にびっくり!リッター約7キロ! 燃料メーターにはイタリア語で「benzina」 先日ランボルギーニガヤルドの燃費を満タン法で測ってみたのでご報告いたします。走行した距離が411km、満 …

グーグルマップでアヴェンタドールに乗れた件

先日東京に行っていた時に、時間があれば田舎ではなかなか見れないディーラーに行こうと模索していたのですが、ランボルギーニ麻布ではグーグルマップにて店内に入る事ができ、さらにはアヴェンタドールに乗車体験す …




アーカイブ

カテゴリー