日常

オリンパスOM-D E-M5 MarkⅡをゲット

投稿日:2017年4月26日 更新日:


以前ブログでも悩んでいた、念願のカメラが到着。M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとのセットで、ぼちぼち使いだしています。

第一印象は「デカっ!重っ!」。今までのカメラが小振りなだけだったのでしょう。レンズが重く感じ、バランスが悪いので別売のグリップも必要だと思います。(ちなみに今までオリンパスのペンライトE-PL2にシグマレンズの19mm F2.8を組み合わせて使用しておりました。)

マイクロフォーサーズ規格のレンズを三本並べてみました。こうやってみると同じ規格でもレンズ本体の大きさもずいぶん違うんですね。(初心者丸出し)

試しに夜桜も撮影してみました。

基本オートモード、たまにAやPでいろいろ挑戦しているド素人なのでカメラのスペックとしては十分すぎるのですが、今回自分にはオーバースペックとは分かっているもののプロレンズを同時に購入しています。これがもうすごいのなんの。初心者の自分でも「このレンズすげぇ」と感じます。写りがとってもシャープです。と同時にもっと勉強しないとカメラ・レンズに申し訳ないという気持ちも出てきました…(笑)愛車の撮影の為にももっと精進しないと、と思った次第です。








-日常

執筆者:

関連記事

イベントにて10円うどんを食べる。最高のコスパ

職場から約10分の所にあるうどん屋さんが開店10周年イベントとして1日のみうどんを10円で提供すると聞いて行ってきました。(時間帯指定があったかもしれない)

メガスーパーカーモーターショーin熊本に行ってきた。

さて、楽しみにしていたメガスーパーカーモーターショーin熊本2018に行ってきました。お目当てのブガッティ シロン(日本第一号車!国内でもまだ三台しかないらしい)とヴェイロン ヴィテッセ(500台中5 …

<業務連絡>ブログデザインの変更

現在ブログデザインの変更を行っています。お見苦しいところが多々あるかと思いますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。

no image

今日の出来事。道の駅のケイマン

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、私も短い休みを利用して帰省しておりました。 道中どこも車が一杯で、道の駅に入るのに渋滞が出来ている状態です。

日曜にランボルギーニ福岡行こうとしたら閉まってるという情報が。

ちょっと福岡に行く用事があったので、普段行けない車屋さんに目の保養がてら行こうかと計画。真っ先に矛先が向かったのはランボルギーニ福岡さんでした。 (上の写真は別のお店を訪れた時のものです)




アーカイブ

カテゴリー