バイク ホンダ

突然ですが、バイク買いました。

投稿日:2017年1月19日 更新日:


突然の報告となりますが、この度ホンダCBR600RR(国内仕様)を購入しました。そのため今まで乗っていたホーネット250は売却となる運命に。

1オーナー中古車なのですが、前オーナーが知り合いなのでどんな状態なのかもほぼ把握しているつもりです。バイクは中古だと粗悪品(ニコイチやサンコイチ、メーター改ざん等)の可能性が車より高いので注意が必要ですが、信頼できる人やディーラー認定中古車だと安心ですね。

ホンダでは今春発売の新型CBR1000RRが国内仕様でもフルパワーだと分かったばかりですが、あえて新型CBR1000RRはスルーしました。

今回の縁談が丁度あったのと、CBR600RRは廃盤になるので一度は乗っておかなければならない!、しかも程度良好なCBR600RRに巡り会える事はもう無いだろうと思ったからです。

やはり自分は速そうでカッコいい車・バイクに惹かれるようです。








-バイク, ホンダ

執筆者:

関連記事

no image

CBR1000RRにまた乗りたくなる ウラカンとの競走動画

以前2008年式のCBR1000RR(SC59)に乗っていたのですが、この動画を見るとまた乗りたくなりました。しかもウラカンとの競演なので目の保養になりますね。

no image

ホンダ新型グロム続報。金額も微増

先日紹介した新型グロムですが、嬉しいことに結構な良装備が追加されても価格は微増にとどまっています。

【動画あり】来た!新型ホンダCBR1000RR Fireblade SP

ホンダは10月4日からドイツで開催されているインターモトで、新型スーパースポーツ『CBR1000RR Fireblade SP』を発表しました。

ホンダのLight Weight Super Sports Concept

ホンダは2015年東京モーターショーに「Light Weight Super Sports Concept」をワールドプレミアすると発表しましたが、おそらく噂の250cc二気筒エンジンの次期CBRと思 …

S660に試乗

ディーラーに行き、実車を眺めてみると意外とコンパクト。思わず「小さっ!」と出てしまいました。最近の軽はハイトワゴン系が多いので背が低いとすごくコンパクトに見えます。逆に初めてタントカスタムやN-BOX …




アーカイブ

カテゴリー