日常

左足の甲に痛みが。こんな時マニュアル車は不便…

投稿日:2017年1月17日 更新日:


普段ケイマンで出掛けているのですが、最近左足の甲が痛み出しています。
ちょっと前までは気になる痛みでは無かったのですが、日増しに痛みが増しており、クラッチ操作がツラいことに。

見た感じ腫れている様子も熱も無く、痛風という感じでも無さそうです。明日はまた三時間くらいかけて運転しなければならないのですが、痛みが治まっているのかチョット不安です。

こんな時はオートマが羨ましいですね。自分は昔MT主義車だったのですが、実際にケイマンのMTを運転したり最新のデュアルクラッチトランスミッションを運転してみて考え方が変わってきています。昔のトルコンATやCVTは滑っている感じが苦手だったのですが、ポルシェ各種(PDK)やアルファロメオ4Cを体験してみて運転の楽しさは全くと言っていいほど無くなっていません。むしろ素早い変速・適切なギア選択で楽しいとも感じます。

ケイマンではサーキットも走っておりマニュアルなのでシフトをガチャガチャ操作していましたが、これ以上車のスピードが速くなってきたら操作がとても大変で頭が追いつかないと思われます。ケイマンは275馬力なので程よいスピード感とシフト操作を楽しめるのですが、この辺が自分の腕では限界だろうと感じました。シフトミスも何回かしそうになりましたしね。

ケイマンのオプションを決める時は予算の関係もあってMT一択でしたが、もし次の車を考えるならば、ポルシェでPDK代(約50万円)払ったとしてもオプションで選ぶ価値はありそうだと感じた今日この頃です。それくらい最近のトランスミッションは良く出来ていますね。








-日常

執筆者:

関連記事

ワイパーのリズムに合わせてwe will rock youを歌う

雪の積もった日にワイパーを動かすと、なんとも言えないリズミカルなテンポになり運転手がqueenのwe will rock youを歌い出すという動画。

今週末はメガスーパーカーモーターショウin熊本だ!

5月25日(金)〜5月28日(月)は熊本にてメガスーパーカーモーターショウ2018in熊本がグランメッセで開催されます。 去年北九州で開催されたものもかなり見応えがあったので、今回も車好き(特にスーパ …

今日の出来事。ランボルギーニガヤルドを運転中にクラシックミニのオーナーと目があって意思疎通した件。

さて本日はランボルギーニガヤルドを駆って遠出をしていたのですが、都市高速を走行中前方にクラシックミニ(ローバーミニ)を発見。しばらく進行方向が一緒だったので後ろをついて走ってました。JCTなどを通過し …

<業務連絡>ブログデザインの変更

現在ブログデザインの変更を行っています。お見苦しいところが多々あるかと思いますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。

やっちゃった。ポルシェケイマン車止めにぶつかる

いつかはやるだろうと戦々恐々としていた事が起こりました。自分の駐車場でのことです。




アーカイブ

カテゴリー