バイク ホンダ

【動画あり】来た!新型ホンダCBR1000RR Fireblade SP

投稿日:2016年10月5日 更新日:


ホンダは10月4日からドイツで開催されているインターモトで、新型スーパースポーツ『CBR1000RR Fireblade SP』を発表しました。

17-honda-cbr1000rr-sp1_right-front_feature-633x388

外観は最近のホンダのCBR系のデザインを踏襲しており、現代的で非常にカッコいいですね。自分が好きなショートマフラーではなくパニガーレのような長いマフラーに変更されており、日本で市販される頃にはどうデザインが変わるか非常に気になります。(マフラーを交換すればいいだけの話ですが)

17-honda-cbr1000rr-sp2_right-517x388

17-honda-cbr1000rr-sp2_right-rear-517x388

新型CBR1000RRは大幅な軽量化と出力向上を図るとともに、市販MotoGPマシンRC213V-Sのシステムをベースに開発された新たな電子制御システムが採用されているそうです。車両にはモードセレクトが追加され、ライダーの好みや走行状況に合わせた出力特性の変更が可能とのこと。またバンク角を検知しコントロール性を向上させる新ABSシステムが搭載され、新型CBR1000RRのコンセプトである「トータルコントロール」が実現されているそうです。

トータルコントロールの動画はこちら↓

https://youtu.be/lK_m3M_6QSk

また、CBR1000RR Fireblade SPに加え、CBR1000RR Fireblade SP2も同時に発表されました。SP2はサーキット走行やレースでの使用を前提としており、吸排気バルブ、燃焼室、ピストンを新設計、エンジンには新型のシリンダーヘッドが搭載され、ホイールはマルケジーニ製アルミ鍛造ホイールが標準で装備されている本気仕様です。

日本国内での正式発表がかなり楽しみです。

17-honda-cbr1000rr_ohlins-semi-active-suspension-544x388 17-honda-cbr1000rr_riding-mode-544x388 17-honda-cbr1000rr_output-544x388








-バイク, ホンダ

執筆者:

関連記事

東京モーターショーに行ってきた

プライベートと仕事がかなり充実(忙しい)しており更新が滞ってしまいました。車関係のこともいろいろ話題は貯めているので順次公開してゆきます。 とりあえず東京モーターショー2017に行ってきました。初めて …

ホンダ・シビッククーペ発表!

ホンダは北米向けに新型シビッククーペを発表しました。が、、、

HONDA(二輪)熊本製作所に潜入

ホンダドリームのイベントで熊本製作所の工場案内ツアーに行ってきました。主な日程は午前中最新モデルの試乗会、午後工場見学・開発者との座談会という感じでした。 RC212V

グロムとホーネット

自分の現在のバイクラインナップは通勤用でグロム(125cc)、ツーリング用でホーネット(250cc)です。

no image

CBR1000RRにまた乗りたくなる ウラカンとの競走動画

以前2008年式のCBR1000RR(SC59)に乗っていたのですが、この動画を見るとまた乗りたくなりました。しかもウラカンとの競演なので目の保養になりますね。




アーカイブ

カテゴリー