三菱 雑感

本当に大丈夫か?三菱、再測定でも不正

投稿日:


国交省によると三菱自動車が燃費データの不正発覚後にもかかわらず、社内で行った燃費の再測定について担当者が不正を認識しながら測定を続けていたというニュースが飛び込んできました。

ここまでくると三菱自動車の信頼はぐちゃぐちゃでしょうが、もう何を信じていいのか分かりません。

もういっそのことネット上の多数によって投稿された平均燃費(e燃費などのサイトを活用)を公式燃費にした方が良いんじゃないかとも思えます。あるいは現代の車はコンピュータが必須なので一年点検で燃費データをディーラーで吸い取り、それを基に車種ごとの平均燃費を割り出してエコカー減税などの基準の一つにすれば良いのにとも思います。少なくとも今のかけ離れたメーカー公表の燃費よりかは実燃費に近づけると思います。

保険屋さんが車種ごとの実際の事故率から保険料を決めているように、公式燃費も実際の平均燃費から割り出せば良いと思ったのですが、素人の思いつきなので色々不都合はありそうですね。








-三菱, 雑感

執筆者:

関連記事

no image

久しぶりのブログです

前回のブログよりかなり間が空いてしましましたが、のんびりまた再開します。 間が空いていたものの車・バイクネタは少しずつ貯めてはいます。しかしプライベートで人生の大転換期が訪れ、更新がままならない状況で …

no image

今コンパクトSUVを買うなら?思いつく車種をまとめてみた

最近両親からコンパクトSUVが欲しいという相談を受けたので、自分の中で考えられる車をざっとおさらいしてみます。条件はできれば5ナンバーに収めたいけど少しぐらい(1700mm台)なら大きくても良い、あま …

オフ会に参加してみようかな。ただしケイマン長距離・車中泊レポートだけになる可能性も有

11/25に大阪の吹田SAにてオフ会が開催される予定です。主催者は自分がポルシェケイマンを買うきっかけになった方で、「ポルシェなんて自分には100万年早いよな…」とマイナス思考だったものが「お店行くだ …

ポルシェケイマンインプレッション

世間的には4/11はメートル法公布記念日だそうです。そこで(?)スポーツカーのメートル原器とも言われるポルシェの末っ子、我がケイマンについてのインプレッションをしてみようと思います。 インプレッション …

ポルシェディーラーや内覧会に着てゆく服について

たまに「ポルシェディーラーにどんな服着ていくんですか?」と聞かれることがあります。ちゃんとしたブランド服を着ていないと相手にされない・足元みられそうとか、冷たくあしらわれるんだろうと言われます。




アーカイブ

カテゴリー