夏に向けてケイマンのサイドウィンドウに断熱フィルムを貼ろうと考えています。それと同時にリアハッチのガラスにスモークフィルムも貼ろうかと検討中。
プライバシーの関係と、自分はルーフなど車の上部がブラックアウトされたデザインが好みなのでグレーとブラックのコントラストを楽しみたいですね。いつかはラッピングなんかもしてみたいです。
しかしリアハッチのガラスから見える内部のデザインもなかなか格好良く、それをスモークフィルムで隠してしまうのももったいない気がして悩んでいます。
クルマとともに上を向いて歩こう
投稿日:2016年6月8日 更新日:
夏に向けてケイマンのサイドウィンドウに断熱フィルムを貼ろうと考えています。それと同時にリアハッチのガラスにスモークフィルムも貼ろうかと検討中。
プライバシーの関係と、自分はルーフなど車の上部がブラックアウトされたデザインが好みなのでグレーとブラックのコントラストを楽しみたいですね。いつかはラッピングなんかもしてみたいです。
しかしリアハッチのガラスから見える内部のデザインもなかなか格好良く、それをスモークフィルムで隠してしまうのももったいない気がして悩んでいます。
執筆者:linnpong
関連記事
981ケイマンは987よりデザインが優れていると思う、が一点もの申す。
981ケイマンになってからそのスタイリングはかなり洗練され、質実剛健だったポルシェのイメージとはだいぶかけ離れたものとなった気がします。
ポルシェ981ケイマンの5年目のディーラー車検終了。かかった費用は?
さて先日紹介したポルシェケイマンの5年目の車検が終わったのでその内容を公開しようと思います。細かい内容は前回の見積もりを見てもらえれば良いと思うので早速総額を発表しようと思います。 ポルシェ981ケイ …
早いものでポルシェ981ケイマンが納車されてもう三年が経ちました。この三年間はとても充実したカーライフでしたが、インプレッションなどは別の機会に譲るとして、避けては通れない三年目の車検費用について少し …
2022/05/09
ついにきた!ランボルギーニガヤルドに異変発生!ブレーキの違和感を感じる。
2022/02/02
ランボルギーニの維持にはメンタルの強さが必要。ちょっと鬱っぽくなっていた件について
2021/08/03
残クレが終了するF54ミニクラブマンの去就を考える。再ローン、下取り、返却を含め検討。