オプション考察 ケイマン ポルシェ

ケイマンのオプション考察その6

投稿日:2015年9月29日 更新日:


スポーツデザインステアリングホイールですが、これが有るのと無いのとでは華やかさがかなり変わります。運転中等は意外とハンドルは目に入っており、ここに華飾があるとイメージがかなり変わると思ったオプションです。

スクリーンショット 2015-09-29 22.30.56スクリーンショット 2015-09-29 22.31.44

今までの試乗車は全てスポーツデザインステアリングで、突然中古の展示車(ノーマルハンドル)を見かけたときに「あれ?何か暗い?」と感じてしまいました。乗り込んだときにほぼ必ず目につくと思うので、所有する満足感を得たい時はぜひオススメです。握り心地も変わり、試乗で好感触だったので自分は迷わず選択しました。

最新のポルシェデザインではもっと現代的なスポーツデザインステアリングですが、自分の16年モデルの素ケイマンでは選べない模様。911.2ではオプションで選べるそうなので、次期ケイマン(981.2)では選択できるようになるといいですね。

スクリーンショット 2015-09-29 22.48.02

写真は918スパイダー








-オプション考察, ケイマン, ポルシェ

執筆者:

関連記事

no image

隣の車にドアパンチ!その後

先日のブログでドアパンチしちゃった件の続き。謝罪文をワイパーに挟み、それからオーナーさんとやり取りしました。 以前のブログ「やっちまった!隣の車にドアパンチ」

9/17スーパーカーサミット写真

大分銀行ドームにて行われたスーパーカーサミットの一部車種です。土曜という事もあり、仕事で来れないスーパーカーオーナーさんもいた模様です。明日9/18にはブガッティヴェイロンやパガーニゾンダも(オーナー …

ケイマンのオプション考察 その1

ポルシェの膨大なオプション… 予算と戦いながら日々悶々と過ごしています… まずは「スポーツクロノパッケージ」。 自分はこれを付ける予定。

no image

またもやポルシェケイマンから異音。PC入庫に

以前も足回りから異音がしてしばらく放置していたのですが、今日また再燃。

ケイマンのオプション決定

このブログは、今まで別で書いてきたブログも毎日少しずつ移行しているので時系列が合ってない時もあります。 ケイマンのオプションは決定しており、後は生産開始されるのを待っています。思えばケイマン購入を決心 …




アーカイブ

カテゴリー