ケイマン ポルシェ

718ケイマンきた!パフォーマンスはアップ、価格はダウン

投稿日:2016年4月25日 更新日:


突然のように718ケイマンが発表に。(718ボクスターの時も突然だったような気がしますが)

porsche-718-image-4

porsche-718-image-3

馬力は718ボクスターと一緒で718ケイマンで300馬力、718ケイマンSで350ps馬力を発生します。顕著なのが0-100km/hの数値で、ケイマンだと5.6秒→4.7秒、ケイマンSだと4.9秒→4.2秒という具合にパフォーマンスがアップ。ケイマンでは一秒近く短縮されておりこれは明らかに体感できるほどの進化だと言えそうです。

気になる価格ですが、公式では未発表でcarviewさんの記事では

718ケイマン(6速MT):619万円
718ケイマン(7速PDK):671万4000円
718ケイマンS(6速MT):813万円
718ケイマンS(7速PDK):865万4000円

となっており、この通りだと718ケイマンでは10万円くらい値下がり、718ケイマンSで20万円くらい値上がりということになります。ケイマンでの値下がりは結構嬉しいですね。もし買うとしたら718ケイマンPDK低予算仕様で乗りたいですね。ちなみに981ケイマンの馬力と価格は以下の通り。

981ケイマン(6速MT、275馬力):629万円
981ケイマン(7速PDK、275馬力):682万円
981ケイマンS(6速MT、325馬力):795万円
981ケイマンS(7速PDK、325馬力):848万円

以前ブログにて個人の希望も書きましたが、希望通りでボクスターとケイマンでの価格のヒエラルキーが逆転しケイマンが安価に。しかし今までのように馬力に差はなくなりました。

気になる点はバンパーなどもボクスターと一緒になったことでしょうか。今まではケイマンにアグレッシブなバンパーを、ボクスターには落ち着いたバンパーで差があったのですが見た感じ一緒になりましたね。

porsche-718-image-2

porsche-718-image-5

porsche-718-image-6

porsche-718-image-7

porsche-718-image-8








-ケイマン, ポルシェ

執筆者:

関連記事

ポルシェ、次期ボクスター/ケイマンを「718」に

ポルシェが発表した所によると、次期ボクスター/ケイマンの名称を「718ボクスター」「718ケイマン」とするそうです。718というのは1957年に活躍した水平対抗4気筒レーシングカーに由来し、過去に輝か …

自分のケイマンがポルシェセンターに到着!

昨日のことですが別件でポルシェの担当の方に電話をしたら、ちょうどポルシェセンターに自分のケイマンが入庫したそうです。時間の都合でお店に寄れないので、写真を撮ってもらい送って頂きました。

ポルシェケイマンのエンジンがかからず焦る

朝車で出かける用事があったのでいつもの様にポルシェケイマンに乗り込み、いつもの様にブレーキとクラッチを踏み、いつもの様にキーを差し込んで捻るのですが…… 静寂のままエンジンがう …

新車からポルシェケイマンを5年間乗り続けた維持費は?費用をまとめてみた。

さて早いもので自分のポルシェ981ケイマンも2回目の車検を終え、5年が経過しました。年収450万だった会社員が900万円(年収の2倍!)の新車ポルシェを購入し、維持費関連にどれくらいの出費があったのか …

ポルシェ911Rで時速320km出す動画

まだ実車を見た事はありませんが、ポルシェ911Rでかっ飛ばす動画がアップされています。




アーカイブ

カテゴリー