三菱 雑感

三菱よ、変わってなかったのか?

投稿日:


連日ニュースを騒がしている三菱自動車の燃費改ざん記事。以前から三菱自動車はリコール隠しなどで続けて危機に陥っていますね。

今回の震災を受けてアウトランダーPHEVに興味が湧いていたのですが、このような事を定期的に起こす企業の車だと積極的に買う気になれませんね。今回の燃費改ざんではアウトランダーPHEVは含まれていないようですが(逆にアウトランダーPHEV、デリカD5、ミラージュ以外は全て対象)以前から変わらない体質のままだと、表沙汰になっていない件もありそうで怖いですね。

他の企業でもこのようなことがない事を祈るばかりです。








-三菱, 雑感

執筆者:

関連記事

no image

タイヤの空気圧をあえて低く入れている

タイヤのついた乗り物を操作する上で、空気圧調整は結構重要なチューニングファクターになると思います。昔祖父の畑仕事を手伝うときに、一輪車の空気圧が低い状態だと重い物を載せて運ぶのは一苦労だったのを覚えて …

年収600万でGT-R(R35)は買えるか?

ちょっと前のヤフーでの記事にこんな感じのタイトルがありました。ファイナンシャルプランナー(以下FP)なる方がアドバイス形式でGT-R購入に向けてあれこれ提案してくれています。 元記事 (金銭感覚やファ …

ポルシェケイマン納車約一ヶ月。噂話に負けるな

去年の12/27にポルシェケイマンが納車されほぼ一ヶ月。人は色んな噂をするものだと感じました。

no image

もしも女性店員がプロドライバーだったら、というドッキリ

三菱ショールームに見学に来たお客さんを試乗途中で女性店員さんに運転交代してもらい、あとはドリフトで絶叫してもらうというドッキリ。

なぜ今回MTを選んだのか

ポルシェケイマン発注にあたって、トランスミッションをマニュアルにしました。理由は単純で「今しかない」と思ったからです。まだ車歴も短く、これから色んな車に出会っていく中で、マニュアルが選べる時ってそんな …




アーカイブ

カテゴリー