三菱 雑感

三菱よ、変わってなかったのか?

投稿日:


連日ニュースを騒がしている三菱自動車の燃費改ざん記事。以前から三菱自動車はリコール隠しなどで続けて危機に陥っていますね。

今回の震災を受けてアウトランダーPHEVに興味が湧いていたのですが、このような事を定期的に起こす企業の車だと積極的に買う気になれませんね。今回の燃費改ざんではアウトランダーPHEVは含まれていないようですが(逆にアウトランダーPHEV、デリカD5、ミラージュ以外は全て対象)以前から変わらない体質のままだと、表沙汰になっていない件もありそうで怖いですね。

他の企業でもこのようなことがない事を祈るばかりです。








-三菱, 雑感

執筆者:

関連記事

レクサスLC500発表。やはり数字=排気量がしっくりくる

レクサスLC500が発表になりましたが、コンセプトのLF-LCから大きく変わっておらずビックリしました。ちなみにまだサイドミラーはカメラになっておらず、日本では2017年春に販売を予定しているそうです …

no image

もしも女性店員がプロドライバーだったら、というドッキリ

三菱ショールームに見学に来たお客さんを試乗途中で女性店員さんに運転交代してもらい、あとはドリフトで絶叫してもらうというドッキリ。

フェラーリから電話がきた!今までの車屋さんとは何か違う雰囲気

先日フェラーリのカリフォルニアT後継ポルトフィーノの情報欲しさにHPに登録したら、後日フェラーリディーラーから電話がかかって来ました。よくある営業電話です。しかし今までの(ポルシェやランボルギーニ)と …

ランドローバーがパクリ中国企業を提訴

今日知ったニュースの中でびっくりしたのがジャガーランドローバーがイヴォークのコピー車で有名な中国企業をついに提訴した事件です。

高嶺の花は高嶺の花のままで終わらせるのか。

男女の関係ではなく、車の話です。先日AMG GT Sの試乗後に渡された見積書をみて思ったことをなんとなく書き綴ってみました。




アーカイブ

カテゴリー