ケイマン フェラーリ ポルシェ 日常 自分の車

「これはフェラーリですか?」いやポルシェです…

投稿日:2016年3月14日 更新日:


とあるソフトクリーム屋さんにて車を停めておりたところ、一人の男性から声をかけられました。ケイマンを指しながら「これはフェラーリですか?」と…

p1002761257

自分の中ではポルシェとフェラーリは結構違いがあると思うのですが、車に詳しくないと分からないものなのでしょうね。(かくいう自分もグーフィーとプルートの違いは最近までよく分かっていなかった。ディズニーファンの皆様すいません。)

そういえば何人かの友人と家族には「ポルシェを買った」という事を伝えてあるのですが、車に全く興味が無い兄弟やSUV(特にFJとランクル)しかしらない友人は「買った車、フェラーリだったっけ?」と何度も聞かれますね。

おそらく「ポルシェ買った」というのが「とても有名な欧州ブランドの凄いスポーツカーを買った」という風に記憶されており、記憶を呼び戻す際に「とても有名な欧州ブランドの凄いスポーツカー」=「フェラーリ」という図式になっているものと思われます。(兄弟談)

いや〜改めてフェラーリのブランド力の凄さを再認識しました。

 

 








-ケイマン, フェラーリ, ポルシェ, 日常, 自分の車

執筆者:

関連記事

ホイールの洗車について

自分の所有としては初めての外車となるポルシェケイマンですが、外車あるあるとして「ブレーキダストが国産と比べ尋常じゃないほど多い」です。(ミニクーパーSはケイマンより更にダストが多い印象) しかしお洒落 …

ポルシェケイマン、ヘッドライトに水漏れ?

先日まで続いた九州での雨。雨の日はあまりケイマンを出さないようにしているのですが、そうも言ってられない時もあります。

メガスーパーカーモーターショーin熊本に行ってきた。

さて、楽しみにしていたメガスーパーカーモーターショーin熊本2018に行ってきました。お目当てのブガッティ シロン(日本第一号車!国内でもまだ三台しかないらしい)とヴェイロン ヴィテッセ(500台中5 …

バッテリー上がりの車を救護

アクセラとの残り少ないドライブを楽しもうと昨日は熊本までトンカツを食べに行ったのですが、帰りにバッテリー上がりの軽トラと遭遇。大昔に買って放置していたブースターケーブルがトランクにあったので「手伝いま …

困難は更に困難に。吹田オフ会に今から出発

さて、昨日のブログでも報告しましたが今日の夜19:00から開催される大阪での吹田オフ会に宮崎から出発します。(現在16:00くらい)




アーカイブ

カテゴリー