ガヤルド ランボルギーニ 自分の車 雑感

クヨクヨしてても始まらない。自分も動き出さねば。

投稿日:


前回のブログにも述べたように自分の脆いメンタルのせいで気分が下がっていますが、この状況を打破するために何とかしようと画策しています。

こう思い立ったのも、前回のブログのコメントや、著名スーパーカーブロガーの投稿を見て、他の皆さんも同じような状況になったりして大変なんだなと慰められたりしました。

しばらくガヤルドも入庫していたのであまり乗れてないですが、合間見て走らせようと思います。

やはりスーパーカーを所有・走らせるには並大抵の精神力では叶わないのだと思い知らさせましたが、やはり自分はランボルギーニガヤルドが大好きですし、他の皆さんにも自分の好きなカーライフを送ってほしいので情報を公開し続けたいなと思った次第です。








-ガヤルド, ランボルギーニ, 自分の車, 雑感
-, ,

執筆者:

関連記事

ウルス内覧会。追加

またまた前回のブログから間が空いてしまいましたが、ここ最近本当に目まぐるしく状況が変わっており自分でも何をしたら良いか分からない状況でした。以前紹介した結婚もそうですが生活拠点を今の宮崎県からもうちょ …

新車からポルシェケイマンを5年間乗り続けた維持費は?費用をまとめてみた。

さて早いもので自分のポルシェ981ケイマンも2回目の車検を終え、5年が経過しました。年収450万だった会社員が900万円(年収の2倍!)の新車ポルシェを購入し、維持費関連にどれくらいの出費があったのか …

乗り方によって激ワルに!ランボルギーニガヤルドの燃費について(その2)

さて二回目のガヤルド給油ですが、今回はちょい乗りや思いがけず渋滞にはまったりしたので悪い結果に。距離が221.8kmで給油量が44.71Lだったのでリッターあたり4.96kmとなりました。 前回から大 …

悲報。ポルシェケイマンのタイヤがパンク

今思うとケイマンに乗り込む時に違和感は少しありました。 ちょっと車高低いかなーぐらいの感覚で乗り込んでエンジンをかけ、すぐさま発進。(アパートという事もあり近隣の方への騒音にならないよう暖気アイドリン …

ランボルギーニウラカンを見てきた。

ちょっと前なのですが、大分に行く用事がありちょっとした空き時間を利用して車屋さんを巡ってみました。 一番のお目当てはランボルギーニウラカン。そのお店ではフェラーリF430、F12やレンジローバー、マセ …




アーカイブ

カテゴリー