ガヤルド ランボルギーニ 自分の車

初めて給油機が打ち止めに!ランボルギーニガヤルド燃費について(その3)

投稿日:


燃費激ワル車あるあるらしい

さて順調に走っているランボルギーニガヤルドですが、今回ちょっと長距離乗って給油したのでいつもより給油量が多めになりました。そこで初めての出来事が起こったのですが、のんびりセルフ給油してたら「ガチン!」といきなり給油がストップ。燃料タンクが一杯になった訳でもなく「故障?」かもと思ったのですが金額が9,999円で止まっていたので給油機側の設定で9,999円でストップしたようです。

後で店員さんに聞いたところ一万円を超えるとカードのパスワードやサインを求められる事があるので9,999円で一旦終わるようにしているのだとか。今までガソリンで一万円を超える事がなかったので初めての経験でした。(ポルシェケイマンでも8,000円くらいが最高だったと思う)

さて燃費結果は

538.9km走って給油が64.02Lと12.47Lだったので結果7.05km/Lという結果に。ガヤルドは普通に乗っていると6〜7km/Lくらいなのかなという感覚です。








-ガヤルド, ランボルギーニ, 自分の車
-, , ,

執筆者:

関連記事

ドライブレコーダー取り付け。FINE Vu T9Vu

ポルシェケイマンにドライブレコーダーを取り付け。インバイトのFINE VuシリーズのT9 Vuです。

やっちゃった。ポルシェケイマン車止めにぶつかる

いつかはやるだろうと戦々恐々としていた事が起こりました。自分の駐車場でのことです。

ポルシェケイマンのオイル交換。その金額はいかに。

今回初めてのポルシェケイマンのオイル・エレメント交換をしました。距離は12,000km。はじめは5,000kmくらいの時に一回オイル交換をする予定でしたが、熊本地震の影響があり(PC熊本は大丈夫だった …

ポルシェケイマンの3回目のオイル交換費用について。エレメント交換も含む

さて、今回も記事にするのを忘れてたオイル・エレメント交換にかかった費用について情報公開しようと思います。タイミングとしてはポルシェケイマンの初回車検時に見送った時の分です。時系列がぐちゃぐちゃになりす …

ポルシェケイマンの12ヶ月点検(2回目)かかった費用は?

さて、ちょっと前にポルシェケイマンの12ヶ月点検を受けてきたのでその内訳を紹介したいと思います。早いものでもう丸2年以上乗っていることになります。最初の一年点検より金額が上がっているのはポルシェが定め …




アーカイブ

カテゴリー