ガヤルド ランボルギーニ 自分の車

初めて給油機が打ち止めに!ランボルギーニガヤルド燃費について(その3)

投稿日:


燃費激ワル車あるあるらしい

さて順調に走っているランボルギーニガヤルドですが、今回ちょっと長距離乗って給油したのでいつもより給油量が多めになりました。そこで初めての出来事が起こったのですが、のんびりセルフ給油してたら「ガチン!」といきなり給油がストップ。燃料タンクが一杯になった訳でもなく「故障?」かもと思ったのですが金額が9,999円で止まっていたので給油機側の設定で9,999円でストップしたようです。

後で店員さんに聞いたところ一万円を超えるとカードのパスワードやサインを求められる事があるので9,999円で一旦終わるようにしているのだとか。今までガソリンで一万円を超える事がなかったので初めての経験でした。(ポルシェケイマンでも8,000円くらいが最高だったと思う)

さて燃費結果は

538.9km走って給油が64.02Lと12.47Lだったので結果7.05km/Lという結果に。ガヤルドは普通に乗っていると6〜7km/Lくらいなのかなという感覚です。








-ガヤルド, ランボルギーニ, 自分の車
-, , ,

執筆者:

関連記事

ケイマンのドアの攻撃性について

981ケイマンはデザインの関係上サイドエアインテーク周辺がえぐりこんでいます。デザイン的には981ケイマンのトピックでもあり自分もかなり気に入っているのですが、ドアの開閉時に少し気を遣います。

ポルシェケイマンにボディカバーを買ってみる

先日、しばらく旅行に出かける予定だったのでケイマンの目隠し用にボディカバーを購入してみました。自分の駐車場はマンションの敷地内なのですが、時期によっては近所のイベントで通行人(敷地内を通り抜けたりたむ …

ケイマン納車!慣らし運転してみる

本日ポルシェセンター熊本は営業はお休みで大掃除の日でしたが、自分が今日しか行けないので対応していただきました。

ランボルギーニウルス内覧会

さて、御招待頂きランボルギーニウルスの内覧会に行ってきました。

ポルシェケイマンの車高

さて、先日紹介した「鬼の縦列駐車練習所」ですが、もう一つ気をつけるべき所が車止です。 車のすぐ左下に車止があります




アーカイブ

カテゴリー