さて二回目のガヤルド給油ですが、今回はちょい乗りや思いがけず渋滞にはまったりしたので悪い結果に。距離が221.8kmで給油量が44.71Lだったのでリッターあたり4.96kmとなりました。
前回から大幅に悪化しており、乗り方次第で結構変わるもんなんですね。YouTubeでよく見る空ぶかししながらの走行だとリッター2〜3kmくらいも狙えるかもしれません。

クルマとともに上を向いて歩こう
投稿日:
さて二回目のガヤルド給油ですが、今回はちょい乗りや思いがけず渋滞にはまったりしたので悪い結果に。距離が221.8kmで給油量が44.71Lだったのでリッターあたり4.96kmとなりました。
前回から大幅に悪化しており、乗り方次第で結構変わるもんなんですね。YouTubeでよく見る空ぶかししながらの走行だとリッター2〜3kmくらいも狙えるかもしれません。
執筆者:linnpong
関連記事
先日東京に行っていた時に、時間があれば田舎ではなかなか見れないディーラーに行こうと模索していたのですが、ランボルギーニ麻布ではグーグルマップにて店内に入る事ができ、さらにはアヴェンタドールに乗車体験す …
2022/05/09
ついにきた!ランボルギーニガヤルドに異変発生!ブレーキの違和感を感じる。
2022/02/02
ランボルギーニの維持にはメンタルの強さが必要。ちょっと鬱っぽくなっていた件について
2021/08/03
残クレが終了するF54ミニクラブマンの去就を考える。再ローン、下取り、返却を含め検討。