ランボルギーニ 自分の車

結構熱い!ガレージ内でのランボルギーニガヤルドの発熱について。

投稿日:


さて毎日自宅ガレージにガヤルドがあることにニヤニヤして過ごしています。(変態なのは承知です)

一時間ほどドライブからの帰宅後、また30分もしないうちにガヤルドを見たくなりガレージに戻ったところガレージの中がかなり暖かくなっていることにびっくりしました。今までのケイマンでもほんの少し温まることはあったものの、ガヤルドの発熱量は比ではありません。まるで強めの暖房をつけたかのようにガレージ内がホカホカしており、冬場は助かりそうです。

ランボルギーニを三台乗り継いでいる某有名ブロガーの方も言われていますが、熱による樹脂パーツなどの劣化を防ぐため停車後はリアボンネットを開けているそうなので自分もそうしています。








-ランボルギーニ, 自分の車
-, ,

執筆者:

関連記事

ランボルギーニ・ウラカンの2駆モデルがLAショーで発表か

ランボルギーニがウラカンのRWDモデルをロサンゼルスモータショーで発表するとの噂。

ポルシェケイマンの任意保険の見積もりゲット。95,090円〜也

さて自動車保険の更新時期になり保険会社から見積もりを取得しました。今までと同じ保証内容と、先に述べた免責額の違いによって保険料の違いを見てみる事にします。 ・去年のポルシェケイマンの自動車保険代は?免 …

ポルシェケイマンの車高

さて、先日紹介した「鬼の縦列駐車練習所」ですが、もう一つ気をつけるべき所が車止です。 車のすぐ左下に車止があります

ポルシェはうるさい?音量を測ってみる

自分のポルシェケイマンは始動時ちょっと演出っぽく勇ましい音がします。それはそれで自分の好みなので良いのですが駐車場がマンションの一階部分にあたることから「音」に関しては気を使います。

ランボルギーニウラカンを見てきた。

ちょっと前なのですが、大分に行く用事がありちょっとした空き時間を利用して車屋さんを巡ってみました。 一番のお目当てはランボルギーニウラカン。そのお店ではフェラーリF430、F12やレンジローバー、マセ …




アーカイブ

カテゴリー