ケイマン ケイマン維持管理 関連 ポルシェ

ポルシェケイマンの代車はポルシェケイマンS!(しかも同じ色)

投稿日:


さて先日我がポルシェ981ケイマンを車検のためポルシェセンター熊本さんへ預けたのですが、その代車がなんとポルシェケイマンSでした。

代車のケイマンS。後ろにあるのが自分のケイマン。

しかも写真の通り同じ色のアゲートグレーなので見た目がほんど一緒。おそらく詳しくない人には車が変わった事に気づかないレベルでしょうね。

ケイマンSになるので排気量が自分の2.7Lから3.4Lに上がり、馬力も275馬力から325馬力へとアップ。ブレーキローター径も若干大きくなり、キャリパーも赤になります。

細かい違いや、乗った感じは後日レポートしようと思います。

お世話になってるポルシェセンター熊本はこちら








-ケイマン, ケイマン維持管理 関連, ポルシェ
-, ,

執筆者:

関連記事

鳩のフンでポルシェケイマンのボンネットが悲惨なことに…

先日屋内駐車場に駐車していたのですが、しばらく放置すること数十分。戻ってみるとボンネットとフロントバンパーに鳩のフンが! 屋外で撮り直したものです

ポルシェケイマンインプレッション

世間的には4/11はメートル法公布記念日だそうです。そこで(?)スポーツカーのメートル原器とも言われるポルシェの末っ子、我がケイマンについてのインプレッションをしてみようと思います。 インプレッション …

「718ボクスター」は車名であって型式は982になる予定

ポルシェジャパンのサイトで中古車ロケーターが新しくなっていました。検索条件が一つのページに一気に操作できるようになっており使いやすくなています。(以前はタブを開いたり閉じたりしながらやっていて結構手間 …

ポルシェ981ケイマンの5年目のディーラー車検終了。かかった費用は?

さて先日紹介したポルシェケイマンの5年目の車検が終わったのでその内容を公開しようと思います。細かい内容は前回の見積もりを見てもらえれば良いと思うので早速総額を発表しようと思います。 ポルシェ981ケイ …

そろそろケイマンが生産開始か

自分が注文したケイマンは担当の方によると10月生産開始、11月日本上陸、12月納車という予定です。




アーカイブ

カテゴリー