ケイマン ケイマン維持管理 関連 ポルシェ

ポルシェケイマンの代車はポルシェケイマンS!(しかも同じ色)

投稿日:


さて先日我がポルシェ981ケイマンを車検のためポルシェセンター熊本さんへ預けたのですが、その代車がなんとポルシェケイマンSでした。

代車のケイマンS。後ろにあるのが自分のケイマン。

しかも写真の通り同じ色のアゲートグレーなので見た目がほんど一緒。おそらく詳しくない人には車が変わった事に気づかないレベルでしょうね。

ケイマンSになるので排気量が自分の2.7Lから3.4Lに上がり、馬力も275馬力から325馬力へとアップ。ブレーキローター径も若干大きくなり、キャリパーも赤になります。

細かい違いや、乗った感じは後日レポートしようと思います。

お世話になってるポルシェセンター熊本はこちら








-ケイマン, ケイマン維持管理 関連, ポルシェ
-, ,

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマン、シート裏のフックは何のために?

先日スーツをもって出かける状況になり、ケイマンに積もうと思ったのですがどこにスーツを掛けるのか戸惑ってしまいました。

ポルシェケイマン納車されて一年半ちょい。かかった費用をまとめる

2015年12月末に自分のケイマンが納車されて一年以上が経過してしまいました。ここで区切りもあるのでかかった費用を公開しようと思います。

ミッドシップ化されたポルシェ911RSR発表

ポルシェ乗りとしては気になるニュースが舞い込みました。噂はあったのですがRRからMRに変更された911RSRがデビューしました。合わせてポルシェからも動画が公開。

ポルシェケイマンのマフラーエンドを塗装

自分のポルシェケイマンですが、マフラーは通常のシルバーです。ネットで色んな車(主にスーパーカー)を見ているとブラックのマフラーが個人的にカッコいいので真似てみる事にしました。これで前後バンパーと合わせ …

ポルシェケイマンのウィンドウスモーク化

ちょっと間が空いてしまいましたが、ネタは貯まっているので徐々に更新していきます。 まずはリアウィンドウのスモーク化です。




アーカイブ

カテゴリー