ケイマン 日常 自分の車

やっちまった!隣の車にドアパンチ

投稿日:


やってしまいました…。

常に気をつけていたつもりでしたが、助手席側のドアで隣の車をドアパンチしてしまいました…。

以前ブログでドアのエッジ部を取り上げたネタをアップしましたが、まさにその部分です。

場所は自分の駐車場。運転席側は壁で、助手席側にもう一台停まっています。運転席側で乗り降りする際は壁にタオルを挟んだりしているのですが、今回は助手席側。駐車して探し物をするためにドアを少し開けてごそごそしていたら体でドアを押してしまい隣の車にヒットしてしまいました。

ケイマンのドアは3段階くらいでストッパー(というのかな?)が働くのですが、1段階目のストッパーでドアを止めて車外から探し物をしていて、体がドアを押してしまい2段階目まで開こうとしてしまいぶつかってしまったという状況です。

まずは急いで謝罪文を書き、連絡先を添えて隣の車のワイパーに挟みました。隣の方も車を大切に乗られているのがひしひしと伝わって来るので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。自分も凹みましたが、隣の方ももっと悲しい気持ちになりますよね。ただひたすら反省です。








-ケイマン, 日常, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンの足回りから異音。こんなもん?

自分のケイマンも走行距離が3000kmを超え、慣らし運転もぼちぼち解除していこうと考えているところですが気になる音が足回りから聞こえてきます。 雨・雪の中も走行するのでそれなりに汚れています(^_^;

ポルシェ718ボススター/ケイマンの公式動画が公開

ポルシェにより公式に718世代のボクスター/ケイマンが発表され内心穏やかではありませんが、新型はいつも気になります。「最新こそ最良」のスローガンを掲げていますしね。

ケイマンのオプション考察その4

ボディカラーについてですが、現在ケイマンのソリッドカラー(オプション費用が0円のモノ)は4色で、それぞれブラック、ホワイト、レーシングイエロー、ガーズレッドです。それ以外のメタリックカラー、スペシャル …

今年はケイマンブログとして頑張ります

あけましておめでとうございます。12月27日にケイマンが納車され、ケイマンブログが本格始動する事になりました。ネットにも疎く手探り状態ではじめたブログですがこれからもよろしくお願いします。

ポルシェケイマンにサイドデカールを貼ってみた。ポルシェ純正品

ポルシェ純正テクイップメントにてサイドデカールがあったので取り寄せて貼付けてもらう事にしました。 かかった費用は70,848円です。デカール代が約4万円、作業代が約3万円くらいの割合です。




アーカイブ

カテゴリー