マツダ

マツダロードスターRF発表。ルーフの開閉動画も公開

投稿日:2016年3月23日 更新日:


マツダがロードスターRFを公開。RFとはリトラクタブル・ファストバックのことで先代のRHT(リトラクタブルハードトップ)とは違いファストバックスタイルです。ぱっと見911タルガっぽいデザインですね。

roadster_rf_gallary_img11.ts.1603222350513670

roadster_rf_gallary_img09.ts.1603222350512570

このスタイルだと風の巻き込みも最小限で済みそうで、快適にオープンエアが楽しめそうですね。デザインも秀逸で、好みの差もありますがこのロードスターRFやウラカンスパイダー、458スパイダー、ボクスタースパイダーのようなリアが盛り上がったオープンカーが好きです。ロードスターやR8スパイダー、ボクスターのようなリアが平べったいオープンカーよりも、こちらのトンネルバックが良いですね。

ルーフの開閉には10km/hまで速度を落とす必要がありますが、ボクスターなどの50km/hと比べると見劣りしますね。しかしロードスターでも運転中に手動で幌を開閉するのは結構な力と関節の柔らかさが必要で、風圧の影響もあり片手ではほぼ運転そっちのけ状態になります。自分は肩の関節が硬いためか幌に手が届かず、停止あるいは助手席の助けがないと動かせませんでした。911タルガは安全上の理由(テールランプが隠れる)で停止時にしか開閉できず、それを考えるとマシなんじゃないかなとも思います。








-マツダ

執筆者:

関連記事

現在の愛車アクセラスポーツの最後のカスタムについて

12月にケイマンが納車予定なので、今乗っているアクセラはあと2か月ほどの運命です。今の所ポルシェに引き取ってもらう方向で話を進めています。登録から10年13万キロ、改造してるのでおそらく値段はつかず、 …

マツダ新型クロスオーバーCX-4北京で発表。

北京モーターショーにてマツダが新型クロスオーバーのCX-4を発表。クーペスタイルでかっこいいSUVですね。

アバルト124スパイダーは4万ユーロから

もともとマツダ党だったこともあり、マツダロードスターは大好きでディーラーで何回も試乗させてもらったりしていましたが、そのアバルト版の価格がなんと4万ユーロからとなっています。

イタ車試乗3連発!まずアバルト124スパイダーに試乗。マツダロードスターの延長?

待ちに待ったアバルト124スパイダーにやっと試乗できました!結構人気らしく電話で試乗予約しても自分の予定とは合わず乗れずじまいでした。しばらくは諦めるかと思っていた矢先、たまたまお店の前を通ったらたま …

マツダRX-VISIONを発表!

かねてより噂のあったマツダのスポーツコンセプト「RX−VISION」が本日発表されました。次世代ロータリーエンジン「SKYACTIVE-R」を搭載するとのこと。




アーカイブ

カテゴリー