911 ポルシェ

新型911カレラ&カレラ4(ターボ)を見学

投稿日:2016年3月11日 更新日:


いよいよ明日、明後日は全国のポルシェセンターにて新型911デビューフェアということで、幸運にも金曜日ポルシェセンターにいく事ができたので写真を掲載します。

右がカレラ、左がカレラ4

右がカレラ、左がカレラ4

両者ともクワッドライトが装備されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

前期型との一番の相違点であるターボエンジンは、リアの縦ルーバーから吸気を行います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

リアタイア後ろのこの穴はなんでしょう?何かしらの排気関係でしょうか。

試乗車(カレラS)もあるみたいなのですが、遠方のお得意様の為に出払っており乗れずじまいです。

平日ですがちょくちょく新型911を見に来る方がいらっしゃいました。

左がカレラ、右がカレラ4

左がカレラ、右がカレラ4








-911, ポルシェ

執筆者:

関連記事

ケイマンのオプション決定

このブログは、今まで別で書いてきたブログも毎日少しずつ移行しているので時系列が合ってない時もあります。 ケイマンのオプションは決定しており、後は生産開始されるのを待っています。思えばケイマン購入を決心 …

お祓い時のポルシェケイマン

ポルシェ981ケイマンの五年目の車検は50万円越え!?

ポルシェ981ケイマンの新車購入から5年が経ち、車検の時期となりました。正規ディーラーでのとりあえずの見積もりを公開します。その金額はなんと50万越え!!

ポルシェ718ケイマンのコンフィギュレーターが公開されていた!

ポルシェ718ケイマンのコンフィギュレータが先月末に公開されていた模様。なぜが自分のパソコン(Macbook Air)ではイメージ車両の画像が表示されません。

ケイマンのモデルカーを購入してみた

先日ポルシェセンターにてケイマンのモデルカーを購入してみました。この手のモデルカーは型落ちになると手に入れるのが難しくなるので、今のうちと思って奮発(¥7700)してみました。お値段だけあって細かく作 …

ポルシェケイマンのオイル交換2回目。今回はオイルのみ

我がポルシェケイマンも前回のオイル・エレメント交換からほぼ一年、一万キロを迎えたのでオイル交換をいたしました。 前回のオイル・エレメント交換の内容はこちら




アーカイブ

カテゴリー