ポルシェ

ポルシェ718ボクスター動画まとめ

投稿日:2016年3月6日 更新日:


ジュネーブモーターショーで華やかに新型車が次々発表される中、パソコンの不調により携帯の小さな画面でちまちま確認するのが慣れずに大変です。パソコンが本格復帰したらモニターの画面、JBLスピーカーでプロモーションビデオを鑑賞してやります。ポルシェ718ボクスターも実車が公開され細部がよく観察できますが、個人的にはリアライトとそれらを繋ぐ横ライン(ポルシェロゴがあるところ)が好きです。

04-2017-porsche-718-boxster-s-geneva-1-1 07-2017-porsche-718-boxster-s-geneva-1-1

ポルシェ718ボクスターの公式PV変遷です。6月(予定)の日本上陸にむけて総復習ですね。

https://youtu.be/VhCJsRWNv8Q

https://youtu.be/w1xb8WFF8TQ








-ポルシェ

執筆者:

関連記事

記事にするの忘れてた!ポルシェケイマンの4年目にかかった点検費用をご紹介!

さて、ポルシェケイマンも新車から5年が経過したので、それまでに掛かった費用をまとめようとしたところ4年目の12ヶ月点検を記事にしていなかったことが発覚。点検はきちんとディーラーで受けているので急遽明細 …

ポルシェケイマンのオイル交換。その金額はいかに。

今回初めてのポルシェケイマンのオイル・エレメント交換をしました。距離は12,000km。はじめは5,000kmくらいの時に一回オイル交換をする予定でしたが、熊本地震の影響があり(PC熊本は大丈夫だった …

ポルシェケイマンの最低地上高

ケイマンの最低地上高はカタログ上12cmとなっており、わりと低めの設定です。BMWのM sports(SUV系を除く)もだいたいそれくらいに下がっています。しかしケイマンの標準サスペンションだと気持ち …

no image

ポルシェ新型911のフロントリフティングシステム(動画)

ポルシェが新型911カレラにオプション設定するフロントリフティングシステムの動画を公開。約4cmフロントアクスルを上昇させ、段差などにフロントバンパー・リップを擦るのを防ぎます。新型911は全車PAS …

ポルシェケイマン、シート裏のフックは何のために?

先日スーツをもって出かける状況になり、ケイマンに積もうと思ったのですがどこにスーツを掛けるのか戸惑ってしまいました。




アーカイブ

カテゴリー