スズキ 試乗記

アルトワークスのAT仕様に試乗

投稿日:


前回アルトワークスのMTに試乗して大絶賛だったのですが、今回はATに乗ってみました。が…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シフトショックに馴染めずギコチナイ運転になってしまいました。シフトアップする瞬間を見計らってアクセルオフにするなど工夫が必要で自分は合わなかったようです。MTでのキレが最高に面白かったのですが、ATでは面白さというよりか「自分が車に合わせる」作業が辛かったです。

ただ人によって感じ方はいろいろで、アルトターボRSに乗っている友人はイージードライブとファンドライブが両方楽しめて良いという評価もしており、人と車の相性も重要なんだと感じさせられました。








-スズキ, 試乗記

執筆者:

関連記事

東京モーターショーに行ってきた

プライベートと仕事がかなり充実(忙しい)しており更新が滞ってしまいました。車関係のこともいろいろ話題は貯めているので順次公開してゆきます。 とりあえず東京モーターショー2017に行ってきました。初めて …

アルトワークスに試乗。これは笑顔になる車だ!

機会があったので巷で評価の高いアルトワークスに試乗してきました。試乗車は2WD、5MTで車重は670kg。パワーは規制の関係で64馬力です。

no image

今コンパクトSUVを買うなら?思いつく車種をまとめてみた

最近両親からコンパクトSUVが欲しいという相談を受けたので、自分の中で考えられる車をざっとおさらいしてみます。条件はできれば5ナンバーに収めたいけど少しぐらい(1700mm台)なら大きくても良い、あま …

新型CBR1000RR、レブル250に試乗。そして契約。

ちょこっと前ですがホンダ(2輪)の試乗会が熊本であり参加して来ました。お目当ては新型CBR1000RRとレブル250です。

サウンド(動画有)の好みはあれどやはりポルシェ。718ボクスターに試乗

先日ポルシェ718ボクスターを他の用事ついでに試乗してきました。試乗車は素のボクスターでざっとスポーツクロノパッケージ、LEDライト、19インチホイールが装備されていました。




アーカイブ

カテゴリー