911 ポルシェ

ホントにマイチェン前のライトでキタ。ポルシェ911R発表

投稿日:2016年3月1日 更新日:


ポルシェが911Rを正式に発表。ヘッドライトやリアテールライトは先日のファイスリフトを受けた911のものではなく、991前期型と同じデザインとなっています。

porsche-ニュー-911-image

どうせならフェイスリフト後のクワッドLEDなどの方が新しさもあって良かった気がするのですが、開発上いろんな諸事情があったのかもしれません。(軽量化とか?)

991型では最軽量となる1370kgという車重で、エアコンレスや遮音材の撤去、カーボンファイバー強化プラスチックを使用したフロントフードやフェンダー、マグネシウムルーフ、ポリカーボネート製のリアサイドウィンドウなど多岐にわたる軽量化により達成しています。

0-100km/hは3.8秒で、同じエンジンのGT3RSの3.3秒より劣りますがこれはMTであることとセッティングの違いからくるのでしょう。911Rは絶対的な速さを追求しているわけではなく、操る楽しさや五感に響く楽しさを追求したモデルなので問題ないのかもしれません。そのせいか公式HPでもドリフトしている画像が多いです。(今までの911ではドリフトの写真は多くなかったはず)

porsche-ニュー-911-image-4 porsche-ニュー-911-image-2

金額は約2600万で991台の限定品。純粋に欲しいのですが、ケイマンのローンもあり現時点では手が出ませんね。








-911, ポルシェ

執筆者:

関連記事

ポルシェ ミッションE

フランクフルトモーターショーで様々な新型車・コンセプトが発表されていますが、一番気になるメーカーのポルシェはEVを発表しました。

ポルシェロゴエンブレムを購入。マットブラック仕上げ

以前マフラーをブラックに塗装した時にも書きましたが、ついにポルシェ純正品のGTS用ブラック仕上げ「PORSCHE」ロゴエンブレムを購入してみました。

メガスーパーカーモーターショーin熊本に行ってきた。

さて、楽しみにしていたメガスーパーカーモーターショーin熊本2018に行ってきました。お目当てのブガッティ シロン(日本第一号車!国内でもまだ三台しかないらしい)とヴェイロン ヴィテッセ(500台中5 …

ポルシェケイマンのウィンドウスモーク化

ちょっと間が空いてしまいましたが、ネタは貯まっているので徐々に更新していきます。 まずはリアウィンドウのスモーク化です。

ポルシェケイマンのオイル交換。その金額はいかに。

今回初めてのポルシェケイマンのオイル・エレメント交換をしました。距離は12,000km。はじめは5,000kmくらいの時に一回オイル交換をする予定でしたが、熊本地震の影響があり(PC熊本は大丈夫だった …




アーカイブ

カテゴリー