ケイマン維持管理 関連 ポルシェ 自分の車

ポルシェケイマンのオイル交換2回目。今回はオイルのみ

投稿日:2017年9月24日 更新日:


我がポルシェケイマンも前回のオイル・エレメント交換からほぼ一年、一万キロを迎えたのでオイル交換をいたしました。

前回のオイル・エレメント交換の内容はこちら

さすがにエレメント交換をして無いだけあって前回より一万円ほど安くなっており32,972円です。さすが高性能オイル、モービル1だけあって高いですね。しかしポルシェの性能を支える重要な消耗品なのでここはケチるわけにはいけません。ふと思ったのですが、ダウンサイジングターボ(ポルシェでいうライトサイジングターボ)によってオイル量も減っているのでしょうか?排気量が減ってるからオイルも減っているはずですよね。あと税金も安くなっているので最新世代のポルシェは維持費も優しくなっています。








-ケイマン維持管理 関連, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェ718ケイマンのコンフィギュレーターが公開されていた!

ポルシェ718ケイマンのコンフィギュレータが先月末に公開されていた模様。なぜが自分のパソコン(Macbook Air)ではイメージ車両の画像が表示されません。

ポルシェケイマンの一年点検完了。異音も解消

一年点検に出していたポルシェケイマンが戻ってきたのでそのご報告です。

ケイマンのオプション考察その6

スポーツデザインステアリングホイールですが、これが有るのと無いのとでは華やかさがかなり変わります。運転中等は意外とハンドルは目に入っており、ここに華飾があるとイメージがかなり変わると思ったオプションで …

ポルシェマカンにチョイ乗り

先日マカンを少しだけ走らせてみました。試乗したのはサファイヤブルーメタリックのベースグレードでオプションは気付いたもので19インチマカーンデザインホイール、レザーインテリア(アゲートグレー/ペブルグレ …

やっちゃった。ポルシェケイマン車止めにぶつかる

いつかはやるだろうと戦々恐々としていた事が起こりました。自分の駐車場でのことです。




アーカイブ

カテゴリー