フェラーリ 雑感

フェラーリから電話がきた!今までの車屋さんとは何か違う雰囲気

投稿日:2017年9月10日 更新日:


先日フェラーリのカリフォルニアT後継ポルトフィーノの情報欲しさにHPに登録したら、後日フェラーリディーラーから電話がかかって来ました。よくある営業電話です。しかし今までの(ポルシェやランボルギーニ)とはちょっと違う雰囲気を感じました。

初めに言っておきますが、自分は批判している訳でも貶めようとしている訳でもありません。営業マンはとても落ちついた口調で、

「登録ありがとうございます。フェラーリ購入に向けて何かお手伝いできる事があればなんなりとお申し付け下さい。ポルトフィーノは発表直後という事もあり人気です。今すぐ申込されても一年以上は待つでしょう。興味があるならもう申込金を支払うことをお勧めします。まだ実車も出てませんが、興味のある方はそうされています。あとでキャンセルも可能です。(申込金の)金額は車両価格のおおよそ10%なので2〜300万は最低でも入れて頂く事になります。どうですか?もう入金します?納車を待って頂く期間はフェラーリの中古をお勧めしますよ。だいたい皆さんそうされます。」

と。(実際の言葉遣い・表現は違います。私が感じた内容です。)

まだ体験した事も無いフェラーリの世界にポンと数百万払う度胸も金策(一番大事)もまだなく、しっかり現車を確認・できれば試乗してから検討を開始したかったのですが、不意をつかれたカタチでビックリしてしまいました。初見(というか会ってもいない、電話のみ)で申込金、いわゆるデポジットを払うか聞かれて、自分はまだ(新車の)フェラーリには早かったのかな…と心半分折れた状態です。

フェラーリ入門をするほとんどの方は現車を確認する前にデポジットを払い、納車まで中古フェラーリを乗り回し、注文した車両が来たら乗り替え、また次期型が発表されたらデポジットを払い……………を繰り返すフェラーリ地獄(いや天国か)にはまってしまうらしいです。

しかし絶大なブランド力をもつフェラーリだから出来る事ですよね。リセールもめちゃくちゃ良いですし、現代のフェラーリはほぼ壊れないらしいし、7年間メンテナンス無償なのでスーパーカー初心者には一番楽に維持できるクルマなのかもしれません。

今はウラカンサイコー!状態ですが、フェラーリを語らずしてスーパーカーを語れないくらい「フェラーリ」は偉大すぎるので一度現物を見たり試乗したりしないといけないなぁと感じた次第です。








-フェラーリ, 雑感

執筆者:

関連記事

ランボルギーニガヤルド納車後、ご近所さんに話しかけられる頻度がすごく上がった件。

さて、ついにランボルギーニガヤルドが納車されたのですが、ご近所さんの間でちょっとした話題になっているようです。(そういえばポルシェケイマンの時もあったな) ちょうどガレージを開けた時にガヤルドを見かけ …

年収600万でGT-R(R35)は買えるか?

ちょっと前のヤフーでの記事にこんな感じのタイトルがありました。ファイナンシャルプランナー(以下FP)なる方がアドバイス形式でGT-R購入に向けてあれこれ提案してくれています。 元記事 (金銭感覚やファ …

最近の新型車について。

さて福岡県に越してきて新しい生活にも少しずつ慣れてきていますが、車の進化というものはもの凄いスピードで進んでいるんだなぁと思うこともあります。結婚やら引越しやら転職であたふたしているといつもの車関係の …

ケイマンにより変わった心境の変化について

早いものでもう年の瀬、ポルシェケイマンが納車されて一年が経ちました。ケイマンのおかげで色々なことが体験できたと思います。今年最後のブログはケイマンについて徒然なるままに書いてみます。

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 ポルシェケイマンを購入して早一年。いろんな事が有りめまぐるしく過ぎていった気がします。 初日の出ではないですが…




アーカイブ

カテゴリー