日常

【悲報】メインPCであるMac mini(late2012)が不調。買い替え検討か

投稿日:


いつものようにmacを起動させると写真の画面でストップ。最近動作が不安定になっていた節があるので、SSDに変更しようかとも考えていた矢先の事です。

image

まだ三年くらいしか使用していないので買い替えはまだ先かなと思っており、HDD→SSDに交換し気分もリフレッシュしたかったのですが、こう原因不明のクラッシュがあるとHDD交換ではなく買い替えした方がまたいつ同じ症状がでるかおびえながら使い続けるより良いかなとも考えています。(自分の中ではPC5年、HDD3年の寿命)OSの再インストールで復旧すれば良いのですが、処理速度をもっと速くしたかったし、モニターもチラツキが出始めたので買い替える良い機会かなと思います。

イタ車試乗記3連発をする予定だったのに、出鼻をくじかれてしまいました。iPhoneか借り物のMacBook Air(mid 2013)で編集して近日中にアップします。








-日常

執筆者:

関連記事

やっちゃった。ポルシェケイマン車止めにぶつかる

いつかはやるだろうと戦々恐々としていた事が起こりました。自分の駐車場でのことです。

悲報。携帯機種代の2年ローンが組めず

電波環境改善のため先月末に携帯のキャリア変更(au→docomo)ついでにiPhone 6sを購入しようとドコモショップに行ったのですが、機種代金の割賦ができないと言い放たれてしまいました。

no image

携帯機種代2年ローンできない理由について考える

ドコモショップにて iPhone6sの機種代金の2年ローンが組めない件について、自分なりに考えてみました。ローンが組めない要素になる原因と自分の場合を記します。

オリンパスOM-D E-M5 MarkⅡをゲット

以前ブログでも悩んでいた、念願のカメラが到着。M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとのセットで、ぼちぼち使いだしています。 第一印象は「デカっ!重っ!」。今までのカメ …

ん、なんか足りないポルシェ718ボクスター(コンフィギュレータ)

「車は選んでいる時が一番楽しい」と言われますが、買う予定がなくてもシミュレーションしてあ〜だこ〜だ考えるのは楽しいです(笑)なんとなくポルシェ718ボクスターのコンフィギュレーターでオプションを設定し …




アーカイブ

カテゴリー