911 ポルシェ

新型911カレラ&カレラ4(ターボ)を見学

投稿日:2016年3月11日 更新日:


いよいよ明日、明後日は全国のポルシェセンターにて新型911デビューフェアということで、幸運にも金曜日ポルシェセンターにいく事ができたので写真を掲載します。

右がカレラ、左がカレラ4

右がカレラ、左がカレラ4

両者ともクワッドライトが装備されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

前期型との一番の相違点であるターボエンジンは、リアの縦ルーバーから吸気を行います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

リアタイア後ろのこの穴はなんでしょう?何かしらの排気関係でしょうか。

試乗車(カレラS)もあるみたいなのですが、遠方のお得意様の為に出払っており乗れずじまいです。

平日ですがちょくちょく新型911を見に来る方がいらっしゃいました。

左がカレラ、右がカレラ4

左がカレラ、右がカレラ4








-911, ポルシェ

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンからビビリ音発生

最近ちょくちょく発生するようになってきたビビリ音。発生条件はまだ探り中ですが、信号待ちから発進した直後に多いような気がします。

見たことある?ポルシェのヘッドライトウォッシャー動画

以前「ポチッ」として紹介したケイマンのヘッドライトウォッシャーですが、今までそのままウォッシャー液が噴出されるものだと思い込んでいました。洗車のついでに見てみたら予想外のギミックです。

ポルシェケイマンの最低地上高

ケイマンの最低地上高はカタログ上12cmとなっており、わりと低めの設定です。BMWのM sports(SUV系を除く)もだいたいそれくらいに下がっています。しかしケイマンの標準サスペンションだと気持ち …

ポルシェ718ボクスターの試乗動画

いろんな媒体からポルシェ718ボクスターの試乗レビューが出回ってきました。

ポルシェケイマンの長距離インプレッション

さて案の定オフ会は間に合わず、オフ会の様子は書けませんのでポルシェケイマンのインプレッションを少し。  




アーカイブ

カテゴリー