ポルシェ 雑感

なぜ今回MTを選んだのか

投稿日:2015年10月8日 更新日:


ポルシェケイマン発注にあたって、トランスミッションをマニュアルにしました。理由は単純で「今しかない」と思ったからです。まだ車歴も短く、これから色んな車に出会っていく中で、マニュアルが選べる時ってそんなに多くないと感じます。

zoom

ポルシェでさえ今やGT3や911ターボはPDKのみですし、現代のフェラーリ・ランボルギーニもMTの設定はありません。現行GT-RやNSXもMTはありませんね。86やロードスター等、選択肢が狭まってきます。自分がこれだ!と思った車にMTの設定があるかどうか、今後は予想がつきません。なので今回のケイマンはMTがあったので今だ!と思って選択しています。

私は絶対MT至上主義というわけでもなく、PDKも好きです。変速マナーやショックの皆無さなど、デキは文句のつけようがありません。よく躾けられたDCTはスポーツドライビングの妨げにはならないと実感しました。私はポルシェとしてはMTとPDK、二種類の楽しみ方を用意してくれているのだと思います。

私はまだ経験したことの無いMTでのスポーツドライビングに挑戦すべくMTを選びました。タイミング的にも良い次期でもあり、ポルシェのNAフラット6をMTで思う存分楽しみたいですね。








-ポルシェ, 雑感

執筆者:

関連記事

no image

タイヤの空気圧をあえて低く入れている

タイヤのついた乗り物を操作する上で、空気圧調整は結構重要なチューニングファクターになると思います。昔祖父の畑仕事を手伝うときに、一輪車の空気圧が低い状態だと重い物を載せて運ぶのは一苦労だったのを覚えて …

ポルシェマカンにチョイ乗り

先日マカンを少しだけ走らせてみました。試乗したのはサファイヤブルーメタリックのベースグレードでオプションは気付いたもので19インチマカーンデザインホイール、レザーインテリア(アゲートグレー/ペブルグレ …

ポルシェだから言える台詞「自分を超えるのは自分」動画を公開

ポルシェが新型911の動画を公開しましたが、自分自身との戦いがテーマになっているようです。

新型911(ターボ)のレビューが各媒体で公開中

新型911(911.2)のレビューがyoutubeやweb誌で続々と出回ってきました。

そろそろケイマンが生産開始か

自分が注文したケイマンは担当の方によると10月生産開始、11月日本上陸、12月納車という予定です。




アーカイブ

カテゴリー