雑感

VWの不正問題

投稿日:2015年9月24日 更新日:


どうも風邪の引きはじめのようです。全身に寒気があり、熱も少しありそうです。

こんな時は寝て治す派なのでおとなしく早めに床につくようにしています。むやみに抗生剤を処方してもらったり以前の飲み残した抗生剤を飲んでみたりしても、耐性菌が出来やすそうな気がするのであまりしません。本当に必要な時にしっかりと効かせたいので、熱が下がらなかったり治りが遅いときに病院に行ってみます。

しかし人が密集するような職場だったり、誰かに感染させやすいような環境にいる場合はそうもいってられないかもしれませんね。マスク等を使い、周りに迷惑をかけず治していきたいものです。

世間ではフォルクスワーゲンが引いた風邪が周りに影響を与えているようですが、早く治ってほしいものです。ですが発端がアメリカであり、今後企業や消費者からの集団控訴もおそらく(というかほぼ確実に)あるでしょう。こういう事件が起こると「どこかVWの快進撃をよく思わないメーカーが裏に絡んでそう」とか勘ぐってしまいますが、真実はどうなのでしょうね。








-雑感

執筆者:

関連記事

クヨクヨしてても始まらない。自分も動き出さねば。

前回のブログにも述べたように自分の脆いメンタルのせいで気分が下がっていますが、この状況を打破するために何とかしようと画策しています。 こう思い立ったのも、前回のブログのコメントや、著名スーパーカーブロ …

フェラーリから電話がきた!今までの車屋さんとは何か違う雰囲気

先日フェラーリのカリフォルニアT後継ポルトフィーノの情報欲しさにHPに登録したら、後日フェラーリディーラーから電話がかかって来ました。よくある営業電話です。しかし今までの(ポルシェやランボルギーニ)と …

no image

三菱よ、変わってなかったのか?

連日ニュースを騒がしている三菱自動車の燃費改ざん記事。以前から三菱自動車はリコール隠しなどで続けて危機に陥っていますね。 今回の震災を受けてアウトランダーPHEVに興味が湧いていたのですが、このような …

高嶺の花は高嶺の花のままで終わらせるのか。

男女の関係ではなく、車の話です。先日AMG GT Sの試乗後に渡された見積書をみて思ったことをなんとなく書き綴ってみました。

VWの不正問題2

最近のニュースを賑わしているこの問題ですが、BMWにも飛び火しており、ここらで一斉に取り調べがありそうですね。以前「VWの快進撃をよく思わないメーカーが絡んでそう」と記しましたが、アメリカでのVWのシ …




アーカイブ

カテゴリー