ランボルギーニ

ランボルギーニ・ウラカンLP610-4スパイダー発表

投稿日:2015年9月15日 更新日:


いつかは購入してやる!と憧れているランボルギーニ。今日ウラカンLP610-4スパイダーが発表されましたね。

01

 

14

今回は気筒休止システムなどメカニズム面もクーペより進化している様ですが、なんといってもそのスタイリングに心惹かれます。実は以前オープンカーが苦手だったのですが、最近スパイダーがお気に入りになりました。(「スパイダー」という分類があるのか定かではありませんが)

自分の主観なのですが、オープンカーのリアセクションはとても重要だと感じます。

ボクスターの様な平坦なリアより、

wallpaper

ボクスタースパイダーの様な盛り上がったリアセクションの方がが好みです。

zoom

 

その方が前のめりになって勢いがあるようで良いですね。

ウラカン・スパイダーもリアが盛り上がっており格好いいですね。エンジンが見えないのは残念ですが、オープンエアで感じる風とサウンドはクーペでは味わえないのでしょう。

04

 

日本価格3267万円。

ケイマンで腕を磨き、458スパイダーやウラカンを買って乗りこなせるよう頑張ります。








-ランボルギーニ

執筆者:

関連記事

クヨクヨしてても始まらない。自分も動き出さねば。

前回のブログにも述べたように自分の脆いメンタルのせいで気分が下がっていますが、この状況を打破するために何とかしようと画策しています。 こう思い立ったのも、前回のブログのコメントや、著名スーパーカーブロ …

9/17スーパーカーサミット写真

大分銀行ドームにて行われたスーパーカーサミットの一部車種です。土曜という事もあり、仕事で来れないスーパーカーオーナーさんもいた模様です。明日9/18にはブガッティヴェイロンやパガーニゾンダも(オーナー …

ランボルギーニウルスについてあれこれ。

先日ランボルギーニのディーラーに行った時にウルスの話が出たので聞いてみました。(とは言ってもネットでは既出のものばかりですが。)

最近の新型車について。

さて福岡県に越してきて新しい生活にも少しずつ慣れてきていますが、車の進化というものはもの凄いスピードで進んでいるんだなぁと思うこともあります。結婚やら引越しやら転職であたふたしているといつもの車関係の …

ランボルギーニ・ウラカンの2駆モデルがLAショーで発表か

ランボルギーニがウラカンのRWDモデルをロサンゼルスモータショーで発表するとの噂。




アーカイブ

カテゴリー