ケイマン ケイマン維持管理 関連 ポルシェ 自分の車

ポルシェケイマンのタイヤパンクを修理

投稿日:2016年10月2日 更新日:


先日のポルシェケイマンのパンクにより気分が重くなっていたところ、コメントや知り合いの情報により修理でも対応可能な場合があるとのこと。早速知り合いにお願いしてみる事に。

image-3

ちなみに写真は修理をお願いした知り合いが撮ってくれたものを拝借しております。自分が撮るといつも単調な構図になるのですが、この入庫時の写真はなかなか格好良く撮れており、とても参考になります。

さてパンクですが、原因を精査してもらったところ釘ではなくガラス片が原因のようでした。

image

image

補修箇所は初めボコッと盛り上がっているのですが、走り続けていると溶けて周囲のタイヤに馴染み一体化するそうです。しばらく走ってみますが今のところは全く問題なし。よほどサーキット等をガンガンに長時間攻め続けなければ大丈夫そうです。ただゆっくり空気が抜けていく可能性もあるそうで、ちょっと心配なのでこまめに空気圧の監視をしておいたが良いでしょうね。

また、ポルシェのタイヤはもの凄く柔らかいらしく、石等もけっこう噛み込んでいたそうです。

image

image

ちなみに手洗い洗車と室内清掃までしてくれて掛かった費用は3,240円。このたび修理してくれた知り合いに感謝です。








-ケイマン, ケイマン維持管理 関連, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

ケイマンの縦列駐車

12月31日〜1月3日は実家に帰っているのですが、実家での駐車場が鬼門となっています。

ポルシェ981ケイマンの5年目のディーラー車検終了。かかった費用は?

さて先日紹介したポルシェケイマンの5年目の車検が終わったのでその内容を公開しようと思います。細かい内容は前回の見積もりを見てもらえれば良いと思うので早速総額を発表しようと思います。 ポルシェ981ケイ …

世間が思うほど悪くない!?ランボルギーニガヤルドの燃費について(その1)

予想よりいい数値にびっくり!リッター約7キロ! 燃料メーターにはイタリア語で「benzina」 先日ランボルギーニガヤルドの燃費を満タン法で測ってみたのでご報告いたします。走行した距離が411km、満 …

ポルシェ718ケイマンデビューフェアの案内が来た!

先日ポルシェセンターから718ケイマンのデビューフェア(12/3〜12/4)の案内状が届きました。

代車のポルシェケイマンSに乗って感じたこと。

5年目車検の代車として一週間ほどポルシェの981ケイマンSをお借りしていたので雑感をお伝えできればと思います。ケイマンSとはいわゆるケイマンのハイパワー版でエンジン排気量が2.7リッターから3.4リッ …




アーカイブ

カテゴリー