夏に向けてケイマンのサイドウィンドウに断熱フィルムを貼ろうと考えています。それと同時にリアハッチのガラスにスモークフィルムも貼ろうかと検討中。
プライバシーの関係と、自分はルーフなど車の上部がブラックアウトされたデザインが好みなのでグレーとブラックのコントラストを楽しみたいですね。いつかはラッピングなんかもしてみたいです。
しかしリアハッチのガラスから見える内部のデザインもなかなか格好良く、それをスモークフィルムで隠してしまうのももったいない気がして悩んでいます。
クルマとともに上を向いて歩こう
投稿日:2016年6月8日 更新日:
夏に向けてケイマンのサイドウィンドウに断熱フィルムを貼ろうと考えています。それと同時にリアハッチのガラスにスモークフィルムも貼ろうかと検討中。
プライバシーの関係と、自分はルーフなど車の上部がブラックアウトされたデザインが好みなのでグレーとブラックのコントラストを楽しみたいですね。いつかはラッピングなんかもしてみたいです。
しかしリアハッチのガラスから見える内部のデザインもなかなか格好良く、それをスモークフィルムで隠してしまうのももったいない気がして悩んでいます。
執筆者:linnpong
関連記事
さて、楽しみにしていたメガスーパーカーモーターショーin熊本2018に行ってきました。お目当てのブガッティ シロン(日本第一号車!国内でもまだ三台しかないらしい)とヴェイロン ヴィテッセ(500台中5 …
ポルシェセンターにてブレーキキャリパー塗装が出来なくなった件
先日のオイル交換の時にブレーキキャリパー塗装の相談もしてみました。自分のケイマンはグレーとブラックという渋い色合いなので「挿し色として明るいオレンジのキャリパーにしようかなぁ〜赤はSやGTSっぽいし、 …
ランボルギーニガヤルド納車後、ご近所さんに話しかけられる頻度がすごく上がった件。
さて、ついにランボルギーニガヤルドが納車されたのですが、ご近所さんの間でちょっとした話題になっているようです。(そういえばポルシェケイマンの時もあったな) ちょうどガレージを開けた時にガヤルドを見かけ …
ちょっと間が空いてしまいましたが体調が優れなくブログ更新が滞ってました。今はもうすっかり良くなって今日は天気も良かったのでケイマンの充電がてらドライブしてきました。走行距離も5000km近くなり、燃費 …
2022/05/09
ついにきた!ランボルギーニガヤルドに異変発生!ブレーキの違和感を感じる。
2022/02/02
ランボルギーニの維持にはメンタルの強さが必要。ちょっと鬱っぽくなっていた件について
2021/08/03
残クレが終了するF54ミニクラブマンの去就を考える。再ローン、下取り、返却を含め検討。