サイトアイコン it's my life

緊急試乗!ランボルギーニガヤルドLP550-2バレンティーノバルボーニに乗ってきた!

 突然ですがランボルギーニガヤルドに試乗することに。フラッと車屋さん巡りをすることがあるのですが、その時に気になったガヤルド、しかも限定車バレンティーノバルボーニです。「乗れますよ」という店員さんの悪魔の囁きによって願ったり叶ったりです。

外観は?

さてランボルギーニはウラカンは試乗したことがあるもののガヤルドは初です。 とっても低い車高、直線系のカクカクしたデザイン、迫力あるホイールやマフラーなどどれをとってもランボルギーニとわかるオーラがあります。

内装は?

内装は外装と違い時代を感じる作りですが、ウインドウの昇降スイッチなどコンソールのデザインは基本一緒でランボルギーニです。樹脂パーツのベタベタもイタリア車あるあるらしいですね。

乗った感じは?

緊張でハンドリング云々などはよく分からなかったのですが、とりあえず周囲の注目はすごく浴びました。これがランボルギーニの車の特徴をよく表していると思います。とにかく目立ちます。(550馬力のMRなので運転はものすごく控えて試乗しました。空吹かしなどもしてません。)

さて自分も「いつかはランボルギーニ」と夢見ているのですが、新車はまだちょっと無理かなと思いつつ、ガヤルド世代だと値段も底値に近く手が届きそうだと思っています。故障、トラブルの心配が比較的少ない後期型で1200〜1500万円位。新車でポルシェ911買うより安くつきそうだと思うのですが、どっちが良い選択なんでしょう?

m-1 car factory

モバイルバージョンを終了